教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

単身赴任。結婚式の準備、妊活について…不安です。 見て頂きありがとうございます。20代後半の女性です。6年付き合っ…

単身赴任。結婚式の準備、妊活について…不安です。 見て頂きありがとうございます。20代後半の女性です。6年付き合っていた彼と12月に入籍をしました。 私はA県で地方公務員をしています。夫はこれまで、同じ県で会社員をしていました。転勤族です。 プロポーズされたのは9月で、年明けの2月(記念日)に入籍を考えていたのですが… 10月頃に夫の上司から「年明けからB県に転勤する」と言われたので、 入籍だけでも年内に…と、12月に入籍をしました。 夫の転勤先(B県)はA県の隣で、車で2時間半・新幹線で1時間弱の距離です。 しかし転勤前は別々のアパートを借りて暮らしていたので、 入籍はしたのですが自己都合による別居とみなされてしまい、 夫の会社からは単身赴任手当・帰省旅費どちらも出ません…。 なので頻繁に行き来したいのですが、金銭的に負担が大きいので不安です。 私は、今の職場に異動してまだ1年経っていません。 夫の転勤も予想だにしていなかったので、せめてもう1~2年働きたい気持ちがありました。 夫も仕事は(経済的にも助かるから)続けて欲しいと言ってくれたので、 最初は単身赴任することを2人で決め、今はお互い別々に暮らしています。 結婚式を終えたら妊活を始めて、授かって産休を取るタイミングに退職を、と思っています。 とはいっても離れて暮らしているので、上手く授かるか分からないので… もし2年経っても妊娠できなければ、すっぱり退職するつもりで考えています。 私が困っているのは、結婚式の時期と、挙げ方について…正直、自信が持てないということです。 夫の意見としては ・仕事は年末が忙しい。季節柄(台風等も心配なので)10月か11月がいい。 ・今まで自分が結婚式に呼ばれた友人、今後結婚式に呼んで欲しいと思う友人は、自分の結婚式に呼びたい。会社でもとてもお世話になっている人がいるので呼びたい。 ・場所はA県がいい。交通の便が良いため。 ・新婚旅行は沖縄がいい。 私の意見としては ・仕事が忙しいのは4月~6月。 ・2人の写真がないので、できれば結婚式前に新婚旅行へ行ってしまい撮りだめしたい。場所はどこでもいいが、何なら新婚旅行先で挙式してしまいたい(ごく近い家族だけで) ・友人は呼びたい気持ちはあるが、心から来て欲しいと思うのは3~5人しかいないので、友人はいなくても…と思う。 ・離れて暮らしている中での結婚式準備。彼も正直どこまで協力してくれるか分からないので、ほとんど1人で準備をすることになりそうなので、体力的にも精神的にも不安。 夫にも私の希望は話したものの「お世話になった人は結婚式に呼びたい」という強い希望があったので、私もその意見はもっともかなと思い… 結局今は、11月上旬にA県の式場を契約し誓約金10万を支払った状態です。 (もしキャンセルする場合は、この10万円をキャンセル料とするとのことでした) 式場の日取りは、空きさえあれば無料で変更できるとのことでした。 式場は決めたものの、やっぱり不安がぬぐえず…規模としては50名ほどを招待するつもりでいるのですが、一緒に暮らしているのならまだしも、離れて暮らしている中での準備なので、正直すっっっごく不安です。 ちなみに予算としては、新婚旅行・挙式・披露宴など諸々含め300万くらいを考えています。 しかし、今後私が退職することを考えると、できるだけ費用は抑えたい…という気持もあります。 2年以内に妊娠も…と思うと、11月まで妊活できないのも不安だし… つたない文章で申し訳ないのですが、この不安を少しでも除くために私に何ができるのか、ご助言をいただければ幸いです。 できれば、単身赴任中での結婚式準備のことなど、お聞きしたいです。 よろしくお願いします!

続きを読む

1,502閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も昨年の8月にプロポーズされ11月に入籍し、今年の7月に都内で式を挙げます。 主人は入籍の2週間後に半年間海外を転々とする仕事(いわゆる単身赴任)に行ってしまいました。ので、結婚式の準備はほぼほぼ私一人でやらなくてはいけないという、少しだけnatsuさんと似ている状況です。 11月に式を挙げることであなたは了承されたのですか? 招待者の調整については、お互いの意見ももっともだと思います。極端に両家の招待者数が違うのはあれですが、10人や20人なら仕方ないのでは・・・と思います。(私も地元が遠方ため、呼べる友人の数が限られてしまいます) まだ式を挙げることについて迷い、不安があるのならば、今のうちにしっかりと話し合うべきです。このままなあなあに事が進んでしまうと、いざキャンセルしようと思った時にはキャンセル料もばかになりません。今あなたが不安に思っていること、しっかり彼に伝えてあげてください。できれば直接会ってお話しするのがいいですが…距離的に難しいならお電話でも。 結婚式の準備に関しては、不安に思う気持ちもすごくわかります。私の場合は、気になることや決め事は、すべてLINE(電話が使えないので)で事細かに連絡を取り合って決めています。はじめはすごく不安で、いらいらもしたし彼にあたってしまうこともありましたが、準備を進めていくうちに少しずつ楽しみになってきましたよ。彼も単身赴任で準備がまったく手伝えないことを気にしているせいか、私の出した指示は割とすぐにやってくれたりします。とにかく、自分が先頭に立って彼に指示をしてます。 もちろんお互い仕事をしているのですから、それぞれにできる役割を割り振って、上手く準備してもらえるように彼にも伝えないとですね。 費用についても、ペーパーアイテムをDIYしたり、節約できるところはたくさんあります。でも結婚式は友人や親せきなど大切な人たちをご招待する大切な場ですので、料理などお金をかけるところはかけて、削るところは削る感じで、何とかうまく節約を頑張りましょう。 ながながとすみません。

  • 問題は別居によるものがほとんどの様に見えますが違いますか。 新幹線で1時間ということは在来線で2時間ちょっとですよね。 あいだに住めば?お互い長くても1.5時間くらいの通勤なら、そのくらいの人はザラですからね。 転勤族と結婚すると貴方が正社員で長期的に働く方法は別居しかないわけですが、別居と仕事どっちを取るかを決めることです。あなただけでなく旦那さんも。必要なら旦那さんも転勤のない仕事に転職も視野に入れるべき。子供が中学生、高校生で受験を控えてる時期に転校になるのか、単身赴任か。 幸いまだ子供がいないのだから後手後手になる前に考えて行動することが大事だと思います。 あなたはパート程度で本腰を入れて働くつもりがないなら今のうちに退職して旦那さんの元へ行ってもいいと思います。 別居より同居の方が生活費も節約できるし。どうせ辞めるのにあと1〜2年働く意味があるのかわかりません。

    続きを読む
  • 私の場合、海外赴任が決まり、そこから結婚を決断し、パスポート、VISAのことがあるので、結納の日に籍を入れるなどというバタバタした結婚をしました。 結婚式は3月だったのですが、籍を入れたのが11月で、1月からは私は先に海外に赴任し、3月に結婚式を挙げに一時帰国し、そのまま妻を赴任先へと連れて行くというとんでもないスケジュールでした。式場の打ち合わせなんかも、事前にできる限り行いましたが、最後は妻が式場の人と打ち合わせをしているところから、国際電話で私と話をしたりしていました。 私の場合、私が単身赴任していた方なので、質問者さんとは立場は違いますが、結婚式の準備に関しては、あなたが主導して、相手にやってほしいことなどは書き出して、相手に伝え、進捗確認するのがよいと思いますよ。 あと、結婚式にご家族や親戚は呼びませんか。私は親戚のおじさん、おばさんが一堂に会して写真も撮れてよかったと思ってますよ。おじさん、おばさんがみんなそろったのはそれが最後で、すでに何人かの方が亡くなってしまっておりますので。おばさんなんかは、そのときの写真が遺影にもなっておりましたから。私は結婚式は親や親戚のためにやってよかったと思っていますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる