教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神障害者枠で仕事がしたいです。 22歳統合失調症です。 北関東に住んでいて、車の運転も許可でています。 賃金は最…

精神障害者枠で仕事がしたいです。 22歳統合失調症です。 北関東に住んでいて、車の運転も許可でています。 賃金は最低賃金でいいのですが、大手企業の障害者枠に入りたいです。事務でPCを使った仕事ができるように、教室にも通うかと思っています。 なにか少しでもいいので、いい情報があれば教えてください。 今はデイサービスに毎日通って、生活のリズムも安定しています。 主治医からも条件(週4の4時間)つきで許可が下りています。

続きを読む

237閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    意外にも大手のA型の就労移行支援事業所の採用、雇用条件 業務内容は、厳しいです。 一日中、細かい打ち込み作業を延々とか、、 また、詐欺同然のペーパーカンパニーも増えてきています。 福祉課の方とハロワの障碍者雇用のケースワーカーさん達と 良く熟考して決めて下さいね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる