解決済み
失業給付についての質問・ご相談です。友人から相談されたのですが、私の浅い認識だけでは返答内容に自信がないので教えていただきたいです。 ●状況 受給資格認定前にアルバイトの研修を受けていた。 認定前の研修なので申請していないが、無給と思っていたらバイト代が出ていた。(尚、雇用保険の加入ナシ) 研修期間後の正式なアルバイト勤務から申告と考えていたようなのですが、いつから正式なアルバイトになったのかがわからない。 受給資格認定日前後でも有給となっている勤務があり、失業給付の説明会を受けて「このまま黙って受給したら不正受給になってしまう。遡って申請しても不正受給になるのかな?」と相談を受けました。 ※現在はアルバイトを辞めている。 ※初回認定日・支給はこれから。 ●質問 ⑴無給・有給に関わらず最初に全て申告しておくべきだったと思いますが、受給前に正直に申請すれば不正受給とはならないと言ってあげられますか?受給前であっても不正受給の対象になってしまいますか? ⑵「所得税がかかってないなら大丈夫ってネットに書いてる人もいる」「とりあえず正式なバイト分だけの申請で良いんじゃない?」という人もおり、そうなのかな?と確認したら数年前の書き込み。 現在はマイナンバーが導入されているし、確認が簡易化されたことから調査員の人が全員分確認しているのでは?それに、正式な分だけを申請したところで失業申告書(?)の提出時にアルバイト先を聞かれればアルバイト先に確認されると思うのですが… 雇用保険加入ナシ・所得税非課税であれば未申告・過少申告はバレないものなんですか? ⑶申告時に何日勤務していくらもらったと記入する部分があるようなのですが、給与支給がまだ(初回認定日後になるそうです)で支給額がわからない場合は、次回の申告時の記入で良いのでしょうか?
早速ご回答いただいておりますが、友人より追加で相談が入り、これに関してはまるっきり私はわからないのでご存知であれば教えていただきたいのですが… 今回、初回認定前に一度自分で認定・給付の停止を申し出て、後日に改めて給付申請を再開してもらうことはできるのでしょうか? 「今回のアルバイト分の残り給与が支払われて1ヶ月後に完璧無職になってから改めて申請はできないのかな?」と言っているのですが…どうなんでしょうか?
389閲覧
①無給・有給に関わらず最初に全て申告しておくべきだったか? ●最初のハローワークでの手続で、すべてありのままに申告すべきです。 初回認定日において、正直に正確に申告すれば不正受給とはなりません。 手続前の就労で不正受給の対象になることは普通ありませんが、 ケースによっては不正になります。 ②調査員が全員分確認しているのでは? 正式な分だけを申請したところで失業認定申告書の提出時に アルバイト先を聞かれればアルバイト先に確認されると思うのですが… 雇用保険加入ナシ・所得税非課税であれば 未申告・過少申告はバレないものなんですか? ●怪しい申告は調査しているものと考えられます。 バレルばれないよりも、発覚したときの重大なリスクを考えるべきです。 つまり「犯罪者」と生涯にわたり呼ばれることを選択するかどうかです。 ③申告時に何日勤務していくらもらったと記入する部分がある。 給与がまだ支給額がわからない場合は、 次回の申告時の記入で良いのでしょうか? ●もちろん、それで結構です。
< 質問に関する求人 >
調査員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る