教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人工知能について詳しい方アドバイスお願いします!

人工知能について詳しい方アドバイスお願いします!あるテレビ番組での放送を見て人工知能が作詞作曲をパッパッと やってのけているのを観ました これから先生き残りやすい職業(クビにならない仕事)はなんですか? 僕は格闘家の師範やトレーナーやボイトレの先生は生き残ると考えています 人工知能に格闘技を教えるのはできないと僕は思います (人型ロボットが暴走したら相手が怪我をするからです) 何年先になるかわからないけども、人工知能時代が来た時の ために生き残れるようになりたいです!

続きを読む

64閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今の技術でロボットができにくい場所、方法、動きの仕事です。 まだまだノロくてもっさりした動きの時代です。 人、動物のようにスムーズに高速に動くには相当かかります。 木に変わり、石油樹脂ができたように、よほどエポックメイキングな構造体が 発明されない限り。 単純な動きは高速で完璧に凌駕していますが。 頻繁に現場・状況が変わる職業・・・ とび職、修理工など専門業は残りやすいです。 モノは絶対に壊れます。 壊れたのを直す製造工場は少ないです。 壊れた後のことなど考えないからです。取り替えた方が早いので。 専門の知識、工具、技術がいりますから。 そこは人に任せた方がいいので企業も取り組みにくいです。 漫画やアニメ、ゲームも残りやすいです。 もっともオンラインゲーなど世界、マップ、アイテムの構築などは人工知能が 席巻するかも。 >僕は格闘家の師範やトレーナーやボイトレの先生は生き残ると考えています 微妙かと。 それらは昔からマニュアル(教科書)があります。 つまり、あとは3Dのモデルを映像化すれば自宅で学べるわけです。 もちろんそれで実践になるかはわかりません。 ダンススクールに行かず、ダンスDVDで習う人だって今、いますから。 映像で満足し、それで納得する人は教室に行かないわけです。 テレビが3D・HMDのバーチャルに移行しますからより習いやすい環境になるの です。 どの世界、時代でもそうですが時代のスキマを狙うものいいかと。 いまだに自転車修理などで稼げますから。 これだけ社会問題になるほど不法駐輪だらけのチャリがあるわけです。 1日5台パンク修理で食っていけるわけですから。 しかも自宅(謙、店舗)で。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

格闘家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人工知能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる