教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンのレジ店員の態度に納得がいかなのですが。 500円の買い物をしてナナコで支払おうとしたら、かざした後に1…

セブンイレブンのレジ店員の態度に納得がいかなのですが。 500円の買い物をしてナナコで支払おうとしたら、かざした後に100円不足してるといわれました。なので「足りない分は現金で払います」と伝えると「500円になります」と言われたので「足りない分の100円を現金で払います」と伝えると、「まだナナコから引けていないから500円です」と言われたので「もう一度かざすといってもらわないとわからないのですが」と言って支払をしました。 店員はそのまま引き去り処理と現金を預り、レジをガシャンと怒っている風に閉められました。 とても不愉快な思いをしたので、責任者の方に伝えておこうと思い電話をしました。 すると責任者のオーナーは午前3時からしかいないといわれました。 コンビニの責任者はオーナーのみなのですしょうか。 バイトに腹を立てても仕方ないのかもしれませんが、モヤモヤして気分が悪いです。 その時にもう結構ですと購入しなければよかったと思っています。

続きを読む

2,105閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブンのお客様相談室に電話したら??

    2人が参考になると回答しました

  • そういう苦情はオーナーにいうより本部に言ったほうがいいよ バイトとオーナーがなあなあの関係だったりするとなーんにも改善されないから セブンの問い合わせメールフォームからメール送ればいいよ その場合、店舗名と来店日時、分かればバイトの名前も書いとくといいよー http://www.sej.co.jp/inquiry.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • コンビニの店員もたいへんだな。 基本、相談室なんかに電話しても無意味なので、オーナーなり店長などがいる時間を聞いて、その時間に店舗に行き、直接話を付けたほうがいいと思います。2回言いますが、相談室なんか無意味です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • もう、そんな店に行くのを やめちゃって下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる