教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの研修が1泊2日であります。

アルバイトの研修が1泊2日であります。かなり遠くまで行くので移動時間も含め拘束時間は長いです。 研修の時間は時給の約半分は出るそうです。 正社員ではありませんが強制参加です。 時給分全て貰えると思っていたのですが...これって普通ですか? 以前別の会社であった研修は月給でしたが研修分も全額お給料が貰えました。 行きたくないけど強制だから仕方ないと思っていたのですがその上にお給料が少なくなるというのは少し納得がいかなくて...。

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新人のうちの試用期間としての減額であれば、所定の手続きを踏んでおくことで最低賃金の問題にはならなくなります。 https://careerpark.jp/92039 が、そのことと「普通かどうか?」は別問題で、そういう不満を相談に挙げる事例も後を絶ちませんが、「事例が多い」ことと普通かどうかも別の問題ですよね。 逆に言えば、このことをきっかけに「ここは普通の職場なのか?」を自問自答されていくべきなのです。他人の一刀両断に委ねてしまうことなく…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる