解決済み
技術職公務員(電気系)の仕事内容って,どんな感じですか? 地味な仕事ばかりでしょうか。 やっぱり技術職公務員と言うと,相当馬鹿にされますか?
9,901閲覧
まあ何かものをつくったり設計がしたいと言う人には向かないかもしれません。 設計とかもしますけど、基本的に施設の設備管理が主だと思います。 しかしそれなりにやりがいはあるとおもいますよ。 バカにされるとは聞いたことはないですね。
なるほど:1
水道部・・浄水場の運転管理システム、ポンプの駆動電気設備の計画、設計、点検、更新、維持管理に関する企画、監理、工事発注、施工管理 下水道部・・流域下水道、公共下水道処理場、ポンプ場などの計装システム、運転管理システム、ポンプ等の駆動電力設備等に関する計画、設計、点検、更新、維持管理に関する企画、監理、工事発注、施工管理 河川局・・排水機場や地下河川、分水堰の電気設備に関する計画、設計、点検、更新、その他維持管理に関する企画、監理 港湾局?・・防潮水門の運転・監視システムの企画、設計 など 道路局・・・トンネルの換気設備、照明設備など 実際の図面を引くのはコンサルタント会社やメーカーさんになるので、住民の方にとって必要な設備の電気関係のところを、企画したり、発注したり、指示だしをしたりです。 そして、電気設備(の新設や更新工事)を発注する場合、予定価格を積算したり、発注後の施工会社さん(メーカーなど)への指示だし、出来形管理、試運転、検査などをやります。 いずれも住民の方(国民、県民、市民・・)の生命と財産を守るための電気設備の企画ですから、非常にやりがいのある仕事だと思いますよ。 いざという時に動かなかったら終わりですから。 役所の事務方と交渉しつつ、設計会社やメーカーをコントロールする立場になります。 とはいえ、役所の一番の派閥は事務屋さん(行政職、法律職)で、次に多いのが土木の技術屋さん、それから機械と電気がだいたい同じぐらいです。若干少数派閥でもあり、事務屋さん、土木屋さんに比べると、昇進が若干遅くなる傾向にあるのと、部長級になれる人は少ないという点が、欠点といえば欠点です。 でも電気職の人がいないと、何もできないはずで、貴重な存在です。 馬鹿にされるか? →全くそのような事はありません。なぜ馬鹿にされるのかのイメージがわかりません。 地味なのか? →派手な仕事ってどのような仕事をイメージされていますか? 確かに縁の下の力持ち的ではありますけどね。 確かに就職前の学生さんの中では、公務員という仕事の内容があまりイメージできないのか、間違った認識を持っておられる方がいないわけではないですよね。。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
技術職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る