教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特養の管理栄養士の存在感について。

特養の管理栄養士の存在感について。特養で直営管理栄養士をしています。委託給食会社が入っているので厨房業務は殆どありません。 今まで管理栄養士がおらず、保健所からの指摘で管理栄養士の応募をかけた栄養課立ち上げ中の段階です。 今は栄養アセスメント、ケアプラン作成メインで毎日を過ごしていますが、施設長はなんで管理栄養士が必要なの?むしろ、管理栄養士って何してるの?状態です。 私に対しての不信感が強いのか、職員とちょっとしたコミュニケーションを取っただけで、あの管理栄養士は私語ばかりで仕事が全然ないようだ、本当に必要なのか?と他の事務職員に言って回るほどです。いや、管理栄養士いないと加算取れないでしょ…と思うのですが、私自身も、存在意義を加算からしか感じられないのです。 昼食時は居室にお邪魔してお食事風景を見たり声がけを行い、会議にもなるべく参加しています。 しかし、以前は管理栄養士がいなくても施設はちゃんと回っていたため、やはり施設全体の雰囲気から管理栄養士の必要性の低さをひしひしと感じています。 初めての直営管理栄養士で失敗も多々あり、まだスムーズに業務も行えません。その様子も不信感につながっているのかもしれないです。ちょっとずつですが、毎日の必死な様子を見てもらっているからか、介護職員や事務職の方から認められつつあるのかな、ぐらいです。 直営の管理栄養士業務もまだ何をやるのが正解か、何をするべきか、1日どのような流れで過ごすべきかも分かりません。皆さんはどう過ごされていますか?また施設での立ち位置はどのようなものですか?教えてください。

続きを読む

5,251閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなた、いまの特養に来る前は管理栄養士としてどういう仕事をしてたんですか。

  • 私のところは老健で厨房も直営です。 仕事内容としては、あなたがやっていることに加え、厨房のお手伝いも少ししている感じです。 ここ最近では経口維持加算を取るようになり、そのためのラウンドや会議等を管理栄養士中心でやるようになりました。それまでは、他職種との関わりも薄く、どこか栄養科だけ別世界みたいなところはありましたね。でも加算を取るようになって、他職種の方との関わりが増え、仕事がやりやすくなったと感じています。 また、厨房も委託だからといって遠慮することはないです。献立への要望だって出していいはず。私はこの施設にきてからエネルギー設定等も全て変え、利用者様の低栄養はほぼなくなりました。 あなたがきて変わった!と目に見える変化でないと、周りは多分納得しないでしょう。すぐには評価してもらえないでしょうけど、コツコツと!お互い頑張りましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる