解決済み
仕事の締切りを守るにはどうすればいいのでしょうか。フリーランスで仕事をしているものです。 いま結婚していて、夫と二人暮らしです。 私は結婚前に勤めていた会社で身につけたスキルで独立しました。 独立といっても、辞めた後に知人から個人的に仕事の依頼が来るようになったので引き受けていたら、俗に言うフリーランスの人になっていたただけです。 私はいま、締切りが守れません。原因はスケジューリングが下手(というか嫌いです)なのと、仕事が遅いのと、締切りを守らなくても許してもらえる環境です。 締切りがある仕事をしている場合、まず締切りから逆算して残り日数の1日の仕事を振り分けるなど計画を立てた方がいいのでしょうが、スケジュールを立てて計画通りやるというのが子供の頃から苦手なのです。 ですので今は依頼を受けたら「◎日までに提出しますね」と言って、あとは自分の気分任せで締切り(見せる日)までにやるっていう感じです。前日までのんびりしていて、前日になってお尻に火がついてからやっとやり始めることも多々あります。 また、締切りがゆるい仕事を既に受けていて、その後に入ってきた仕事が急ぎだった場合そちらを優先してしまい、先に依頼が来ていた仕事を放ったらかしてしまったり。 催促などをしてこないお客さんだといつまでもダラダラと延ばしてしまいがちです。 迷惑をかけていることは分かっているのですが自分の怠け癖に勝てません。 そのため毎日、罪悪感でいっぱいで苦しいです。罪悪感があるならちゃんとしろよって感じなのですが、翌日になるとまた同じようにダラダラと過ごしてしまします。考えるのも面倒臭くて思考停止してしまっています。 数年前に頑張りすぎてうつ状態になったことがあります。それ以来、頑張りすぎないようにしていたら、今度は全然頑張れなくなってしまいました… こんな自分は仕事を受ける資格が無いと思っているのですが、依頼はコンスタントにあるので断るのも忍びなく引き受けている状態です。ですが、そろそろ評判が悪くなってきているかもしれません。きちんとやった仕事に対しては喜ばれていますしリピーターもいますが… 仕事って苦しいです。苦しいので一人だったらサボってしまいます。無理やりにでも出社して机に向かってしまえば上司の目もあり仕事ができていた会社員時代と違い、今は誰にも見張られていないし、昼寝もし放題で、全然頑張れません… かといってパートや就職は考えられません。毎日同じ場所に同じ時間に通い、休みなどが決められている環境にはもう耐えられないと思うからです。だからこれからもフリーで細々とやっていこうと思っているのですが、不甲斐ない日々の連続で罪悪感です。 もう辞めてしまったほうがいいのでしょうか。 怠け者が締切りを守れる方法、コツなどがあればアドバイス頂きたいです。 ちなみに夫からは「妊娠中・赤ちゃんの育児中以外、専業主婦はナシ」と言われているので、なにかしら仕事はしていくつもりです。今はまだ子供はおりません。
130閲覧
結局のところ、スケジュールを守らなくても「痛い目」にあわないと思っているから、守らないのだと思います。 あるいは、「痛い目」をあっても、気にしない図太い性格であったり、元々理想が低く「こんなもので満足」という幸せな性格であったりする場合もあります。 性格は変えることができませんから、、、、 「相当の痛い目」にあうのを待つしかないでしょう。 まぁそういう性格でしたら、相当の痛い目をみても、不死鳥のように簡単によみがえってくるでしょうから、、、、 幸せな性格かもしれません。
会社の歯車にはなりたくないけど 怠け癖のせいで締切が守れず罪悪感を感じるって。 単なるワガママと受け取られても仕方ないでしょう。 ただ鬱になった事があるから 自己防衛機能でそうなったというのなら それを無理に変えないほうがいいのでは? どうしてもっていうのなら 知人に頼みましょうよ? 知人がそんなのイヤだというのなら 今のままでも問題ないんだろうし される事をあなたがイヤに感じるのなら あなたが仕事 断ればいい訳ですから。 またはタイムオーバー分を報酬から差し引くとか。 仕事なら契約を守るから契約通りの報酬を得られるわけですから やっても金にならないとなれば あなた自身 ケツに火がつくのでは? >なにかしら仕事はしていくつもりです。 会社に属したくなくても 社会には属しているのだから 最低限のルールは守りましょうよ? あなた自身ではできないのですから コツや方法なんて聞いても無理だろうし 頑張ろうとしたらまた鬱になってしまいますよ。
1つの依頼を完成させるのに、 あなたのペースで、どれくらいの時間がかかりますか? っていう基本ラインをまずは考えます。 たとえば、1つの注文がだいたい平均して3時間でできると考えると、 1日8時間の労働時間だったら、2~3件の対応が可能ですよね? 今、何件のオーダーをかかえていますか? たとえば、10件かかえているとして、 オーダーがきた順番に優先度を決めるとすると、 ①②③⇒12月1日 ④⑤⑥⇒12月2日 ⑦⑧⑨⇒12月3日・・・ といったように、入ってきた仕事のオーダーの日に よって、どんどんスライドしてゆくだけかと思います。 ただ、一日、それだけに専念できる人でしたら良いですが、 途中、会議があったり、電話が入ってきたり、 何かと作業が中断されるような環境でしたらば、 1日3件のギリギリの日程だと、どんどんずれこんでゆく可能性があります。 そこで、1日2件と設定するかわりに、納期の確実性をあげるとか そっちで調整するしかないですよね。 たとえば、案件で、重い案件が入ってきた場合、 当然、他の案件より時間がかかるというのがわかりますから、 そういう時は、1日2件のところ、1日1件分と、 先に枠を確保して調整するしかないと思います。 ただ、この案は、あなたの気まぐれは通用しません。 今日は気分がのらないから、なかなかやる気がおきないとか。 それは自分の中での問題で、スケジューリングがうまいヘタでも ありません。 たとえば、クリエイティブな仕事の方だと、 上記のように、きっちり割り当てを決めてやったとしても、 アイデアが機械的に浮かぶか? というとそうではないと思いますし、 無理にやると、単なるやっつけ仕事になってしまい よい作品って生み出せなくなってきたりもしますよね? 週刊誌の漫画家さんや小説家なんて、本当に大変だろうなって思います。 ある程度、作品の半分が完成した状態で、 そこから連載をはじめるとか、スタートラインをかなり後ろに まわしておかないと、つらいだろうな・・って創造します。 コピーライターさん、作曲家、作詞家とかならば、 事前に自分の作品の引き出しを多くもっていればいるほど、 引用できるパーツが多くなり、楽のような気もしますしね。
< 質問に関する求人 >
フリーランス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る