教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者さんでの受付のお仕事についてです。

歯医者さんでの受付のお仕事についてです。私は今19歳女子で今年高校を卒業した年です。 女子です。仕事を変えようと、 歯医者さんでの医療事務と仕事をしようと 思っています。そこで質問なのですが 資格が無くても入れるでしょうか。 あと、仕事内容はどういったものでしょうか。 お給料はどれくらいでしょうか。 医療事務の資格を持っていれば 職場を変える時も便利と聞きました。 どなたか教えてください。

続きを読む

778閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以前、歯科医院の受付をしていました。 資格はなくても大丈夫ですが、小さな歯科医院は受付の方が1人か多くて2人しかいないので、あまり即戦力にならない未経験の方は雇いません。 なのでそういった所に就職したいのであれば、『未経験でも可』と記載されている求人に応募した方がいいです。 それか大きな歯医者の場合は、受付スタッフも比較的たくさんいるので、新人でも若ければ将来性を見越して雇ってもらえる可能性があります。 もしくは別にレセプトチェックをしてくれる業者さんを雇っている歯科医院もあるので、その場合は受付も医療事務はそんなにやりません。 仕事内容は電話応対、来客対応(業者さんや営業の方が来るので)、レセプト業務、予約受付、会計です。 小さなところは歯科助手もやらせられる可能性があります。

  • 受付の仕事は 電話応対、予約受付、レセプト発行、レジ、が主な仕事です、資格が無くても難易度が低いため問題ありません、給与は地域にもよりますが無資格でも手取りで17~18万程度でしょうか?多くの資格取得は無駄ではありません、転職時に大変有利です・・・。

  • 資格がなければ雑用しかないので、給料はクソ安い 医療事務員のお手伝い

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる