教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セクハラ・パワハラで退職したいです。 今22歳の事務員です。 今の会社に勤めて2年になります。 会社は田舎の小…

セクハラ・パワハラで退職したいです。 今22歳の事務員です。 今の会社に勤めて2年になります。 会社は田舎の小さな会社で事務員が女性2名と男性4名です。他にも工場にはいますがほぼ毎日事務員だけが事務所にいる現状です。 私が特に嫌気がさしているのが社長です。 私はこの会社に勤め始めたころ ストレスのせいか原因は不明ですが円形脱毛症になりました。 それが悪化し、カツラを被るまでになりました。 その時周りは色々な配慮をしてくれましたが 社長は「ちょっとみせてよ」や「いっそのこと全部それば?」と言ってきました。 さすがにその時は我慢しきれず「できるわけないじゃないですか。」と泣きながら会議室に逃げました。 他にも「お前胸ちょっと大きくなった?」や「貧乳で悲しいと思ったことないの?」 「お金がしてあげるから豊胸手術しなよ」などと言ってきます。 髪が生えるまではほかのところでは働けないと思い働いてきました。 1年ほどして髪は生えそろいました。もうカツラもかぶっていません。 今でも辞めたいというか、社長から離れたい気持ちは変わりません。 今年度いっぱいでやめようと思います。 遠距離の彼氏がいるので地元を離れそちらで再就職するつもりです。 そこで退職理由は社長にどう話すべきでしょうか。 田舎で世間が狭いのもあり、親の顔などもあるので あなたのセクハラのせいですとは言いにくいです。 手を貸していただけないでしょうか。

続きを読む

215閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    引越しをする旨を伝えてみてはいかがですか?この際、「他の地でもっといい自分の希望の職が見つかった」くらい言っても良いと思いますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる