教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士試験について

公認会計士試験についてある高校の先生が、「公認会計士試験は相対評価なので専門学校卒じゃ受からない、大学卒が有利(学士という名前があるからでしょう)に決まっている。つまり、学歴が良くないと受からない。」と言っていました。これを聞いて私はショックを受けました。これは本当なのでしょうか? また、公認会計士試験を受けるとしたら、税理士試験の簿記論と財務諸表論を合格して、科目免除を申請して受けた方がいいでしょうか? 公認会計士の方、金融庁の方、ぜひ教えてください。

続きを読む

1,200閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    別に学歴は関係ありませんが、早慶の合格者が多いのは事実です。marchもいますが。会計士界は学歴社会ですので、昇進とかには影響もありえます。少なくとも会計士界は慶応が占領しているようなものです。東大が官僚を支配しているように。会計士になれれば周りの評価は高いですから挑戦もありだと思いますが、大学生活中に受かるのは厳しい試験です。先生は甘くみるなという警告を発しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 科目免除については、短答式(マークシート)だけが免除になって論文式は免除になりません。 なので、合格するために必要な勉強量は変わらないのではないかと思います。 税理士試験の簿記論と財務諸表論を一度に合格するのは難しいという話を聞いたことがあるので 結論としては、申請しない方が無難かもしれません。 合格までは学歴は関係ありません。 ただ、試験科目の一部で数学的素養が必要なんで、高学歴な合格者が多いという事実はあると思います。 学閥は銀行など他の業界に比べると少ないと思います。 目指されるのでしたらがんばってください。

    続きを読む
  • 身内(J1)と上司が旧制度の(捕)です 1、絶対評価で足きりしてさらに相対評価でとどめさします 2、日本中あちこちある某専門学校でやってる”おなじ答えの統一”質より量での答えで、合格者たくさん出してます 3、学歴レベルは確かに”K”と”W”多いようです”T”はもっといい世界に行ってるようです しかし、レアケースですが:もと看護婦、パテしえ、高卒います 4、短答試験合格後、論文試験が3回&3年チャンスある、中途半端に"科目合格”すると他教科のボーダーが上がってしまうそうで、かえってきつくなる傾向にあるようです 5、税理士試験の簿記論と財務諸表論を合格して、科目免除を申、、、=入浴中の身内に聞いたら「私は知らんけどあるみたいよ」 だそうで、4に通じるものあるようです、、、でも勉強する教科少しでもすくないほうがいいですよね^^ 6,学閥(出身大学の有利) 恩恵にあずかれるのは(あくまでそこの監査法人内ですが”k”が多い) イ)短答合格者、科目合格者の”新卒”を合格前提で採用 ロ)問題作成できるレベルの有識者の大先生=やっぱり”k"が多い^^ みたいです、イ)は3ねん以内で合格しなかったらまた短答からやり直しで、いじけてしまうんじゃないか?ッて心配あるそうです ようは全科目合格した方が良いにきまってます、(もちろん一押しのK大学出身で全教科合格が一番ですが) 3の”T"卒業者で監査法人はいったけど仕事がダサいので、医学部は入りなおした、とか司法試験にトライしなおしって伝説があるそうです、世の中には頭のいい方っているんですね^^ 学歴&国籍不問の新制度になって今年の試験で3回目 旧おおくらしょうの指導なのか、かなり合格者数増えてますチャンス生かして、合格してください 尚、日商簿記1級スラスラできたかた、、、この試験おすすめです。

    続きを読む
  • 嘘ですね。 まず新試験においては相対評価ではなく絶対評価を基準としています。ただし各年度の合格者数のばらつきの調整はあります。 ほとんどの方は資格専門学校に通って合格を目指すようです。 合格者数の大半は資格専門学校受講生(21.3%)、学生(17.9%)、無職(16.6%)です。 19歳で合格している方もいるようですよ。 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_a.html http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_i.pdf 税理士試験の簿記論や財務諸表論は会計士試験のそれ出題範囲がかぶるのでわざわざ受けなくていいと思います。 最初から会計士試験に向けて勉強すればいいと思います。(ちなみに会計士になれば税理士登録できます。将来的に登録 できない日は来るかもしれませんが) 合格者のほとんどが短期合格がほとんどです。2010年には短答式試験の実施が2回になりさらに門戸が開かれるので 懸命に勉強すれば、合格は十分可能なので頑張ってください。 補足 この先生は会計士試験に合格した場合のことを言っているのでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる