教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今10ヶ月の子供が居て求職中です。 先日、いいなと思った求人があり応募して面接をしていただきました。 正社員での求人…

今10ヶ月の子供が居て求職中です。 先日、いいなと思った求人があり応募して面接をしていただきました。 正社員での求人とパートの求人が出ていましたが、年間休日日数が112日ということと新規の保育園の勤務ということしか書いてはいなかったのですが、先日の面接で(以前は病院で勤務していたので)経験があるようですし、他の応募者の方がパート希望の方ばかりということで採用を前向きに検討してくださる感じのことを言われました。 すごく嬉しかったのですが、正社員なら土日祝日、年末年始やお盆も働いてもらいますと言われました。今の所認可の保育園に入れるのは無理そうと役所にも言われていて、最初は無認可の保育園に入れて来年度認可の保育園に入れたらなと思っていました。 その無認可の保育園は日曜日も預かってくださるそうなので、そこまでは大丈夫かなと思っていますが年末年始やお盆はさすがにお休みと書類に書いてありました。 応募した保育園は委託の形なので、そこの母体となる職場の方しか入れないと言われているのでそこに預けるのは無理とのことで無認可の保育園を探しました。 別のお部屋で相談もしましたが、そこでは子供が小学生になった時に土日祝日も仕事だと子供と一緒に過ごす時間が少なくなるんじゃないかと言われました。主人もシフト制なので休みはバラバラですし、年末年始やお盆も出勤です。 勤務時間や給与は理想的ですが、休みのことでもし採用を頂いた時にどうするべきか悩んでいます。こんな時皆さんならどうしますか? まだ採用もされてないのに、こんな事で悩むのはおかしいと思いますが、ご意見をお聞かせください。

続きを読む

195閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    個人的な気持ちとしては 小さな子供がいる母親でしたら土日祝休みは 第一条件で探します。 年末年始、お盆休みも当然ある職場を探します。 土日祝も仕事だと お子さんの園行事も参加できなくなりませんか。 保育参観、運動会、保護者会、等々。 ご主人が土日祝が仕事ならば せめてママは土日祝は休みでお子さんと一緒に 過ごしてあげてほしいなと思います。

  • そりゃ土日祝日から年末年始やお盆まで働いてくれる人なら欲しいよ。 結局それだけのことでしょ。あなたが欲しい訳じゃない。 認可保育園だって年末年始やお盆は預からないよ。 旦那が無理なら実家に子供丸投げするとか。 正直そこまでして働かなくちゃならないのかね。とは思うけど。 小さい子が居てもあちこち丸投げで成り立つは成り立つよね。

    続きを読む
  • 小さな子供がいる方は、携帯一つで収入を得ている方がたくさんいます。(^^) 今はそういう時代です! 携帯一つで20も30も稼げるのですから。。 よかったらご参考までにお話だけでも聞いてみませんか?(^^) もちろん無料ですので(^.^) @wfd8334j LINEにメッセージくだされば早いです!!(^^)

    続きを読む
  • 良くある事例です。 皆知恵を絞って乗り切っています。 うちも まず、育児に金は惜しまないと割り切る事。ある時期赤字だとしても、仕事を続ければ、すぐ何倍にもなって返っ出来ます。 次に、使えるコネは全て使う。地域の人脈を開拓する。他のママとバーターをやる。などなどアイデアとチャレンジです。 一般的には、 両方の親のサポート シッターの利用。 無認可短期預かり所の利用 知り合いママに有料で預ける。 などなど、沢山利用出来る物を探しましょう。 元保母の友人や役所の保育ママに特別預かって貰う 彼女らは年末年始休みだから暇 事もしました。 採用されたら職場の先輩にもつてを紹介してもらいましょう。 何とかなりますよ。 後、逆に誰かが困っていたら預かってあげる事も忘れずにね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる