教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方上級公務員試験は難易度でいうとどのくらいですか?センター900点満点で表すとどのくらいなのでしょうか

地方上級公務員試験は難易度でいうとどのくらいですか?センター900点満点で表すとどのくらいなのでしょうか

8,888閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元公務員です。 未だにコネ採用があるのは地方の町役場程度でしょう。 私も妻も2人の子供も私の妹も公務員ですが、コネなどは全くありませんでした。 息子は地元市役所ですが、後は別の県や自治体です。 ちなみに、現在私は63歳ですが、妹が高卒で隣町に40年以上前に採用された時にある問題があったそうです。それはコネが無く地元でも無かったからということでした。採用後上司から聞いた話では、採用の会議の時に、ある人が「試験で1位の人間を本人に問題がないので採用しないのならば、筆記試験の意味がない。」と言われて採用されたのだそうです。 さて、本題ですが、娘は地方上級に合格していますが、センター試験では3科目で7割強で地元の私立大学に進学しています。7~8割取れていれば合格できるのではないかと思います。

  • 国家総合職を目指すというのなら、センター9割クラスの学力が必要になりますが、国家一般や県職(地方上級)なら7割程度取れるなら大丈夫です。 現在はコネ採用が起こらないような仕組みがちゃんとできていますので、安心してください。

    4人が参考になると回答しました

  • 在日、コネ、縁故、という人から埋まっていくので一般人だったらセンター750以上ですかね。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる