教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒、現在16歳の男です。

中卒、現在16歳の男です。現在飲食店で働いていますがアメリカへ行きたいです。英語力はほぼ無に等しいです(簡単な単語の読み書きはできます) 中卒がアメリカへ?と思う人も少なからずいると思います。高校へは通っていましたが勉強するのが時間の無駄だと思うし学校が全てではないと感じ逃げてやめました。 自分が必要だと思ったことはすぐに勉強します。学校は無駄な事を学ばせすぎる。 まずは英語を学ぶことがスタートラインだと思うので独学でできる勉強法を教えてほしいです。 アメリカへ行って何がしたいかと言うと、実はまだハッキリとやりたいことが決まっていません。 日本人の陰湿な考え方に嫌気がさすし人生をリセットしたいという気持ちがありアメリカへ行きたいと思っています。 僕はマーベル、DCなどアメリカのヒーロー映画が好きです。スパイダーマン、X-Menなどにどんなに元気を貰ったかわからないぐらいです。 ひっそりとヒーロー映画に出演してみたいなぁという夢はあります。 ハリウッド?俳優になるにはどうしたらいいでしょうか? 本当に無知で幼稚な考えだとは思っていますがいい回答お待ちしています。

続きを読む

399閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    アメリカは、とっくの昔にアメリカン・ドリームの国ではなくなってしまったんですよ。今は「誰でもWelcome」の国ではありません。 アメリカに住むには長期滞在ビザが必要です。特に働いて住むには「就労ビザ」には「大卒・大学院卒の専門職」という条件があるので、中卒で取得することは不可能なんです。高学歴や高スキルで国の役に立つ外国人しか移住させて貰えません。サービス業などの誰でもできる仕事なら、仕事にあぶれているアメリカ人の失業者を雇えばいいのですから。 つまり、中卒で住めるのは、観光用のビザ免除で90日のみ。90日を過ぎると自動的に違法滞在歴がついて、アメリカに二度と再入国できなくなるのでお気をつけください。 アメリカは高卒までが義務教育なので、まず日本で高卒資格を取得することが大前提です。アメリカは、超学歴社会で経験者優遇の国であり、アメリカ人でも高校中退では、まともな仕事にはつけない社会です。仮にアメリカ人と結婚して永住権を取得したとしても、中卒の外国人は最低時給の肉体労働で社会の最底辺で生活することになります。 そして、俳優になりたいなら、アメリカの大学のPerforming Artsへ留学して卒業しましょう。年間費用は300~500万円で、卒業まで5~6年掛かります。留学生のバイトは禁止されていますし、高校中退では日本の奨学金が貰えないので、数千万円用意してください。4大入学には高校の内申が必要であるため、高校認定の人はコミュニティカレッジという短大から始め、卒業後に4大の3年生へ編入することになります。勉強はものすごく厳しいです。覚悟してくださいね。 ただ、ハリウッドは典型的な白人社会で、アジア人の俳優の配役は少なく、大勢のアジア系アメリカ人たちとオーディションで競争することになります。オーデションに合格してエージェントと契約できなければ、卒業後は帰国するしかありません。日本語訛りがあると真っ先に落とされるので、今から発音矯正の家庭教師について発音を徹底的に矯正してください。 英語の勉強ですが、とにかく中学の教科書を復習することから始めてください。NHKの英会話講座もいいですね。また、大学入学にはTOEFLというテストが必要なので、本屋へ行って参考書と問題集を買って勉強してください。 中卒がアメリカで暮らせる他の方法としては、アメリカに支店を持つ日本の寿司屋や料亭に勤めて10年以上修行し、板前や店長として派遣されるのを待つことです。ただ、板前見習いの修行は厳しくて大半の若者が挫折しますし、そこまで頑張ってもアメリカへ派遣されるとは限らないことが問題なんですけれどもね。 もしくは、規定の収入のあるアメリカ人女性を見つけて結婚し、永住権を申請・取得することですが、16歳のノンスキルの低収入で英語が下手では相手にされないので、まず自分を磨いて力をつけてからの話ですね。

  • 在米です。残念ながら貴方のような人はアメリカには住めません。何かの分野で博士号でも持っていないと100%不可能です。

  • オリンピック選手とか、何かで長けてると言うのでない限り、学歴がないとアメリカでは、やっていけません。 勉強が無駄と言う人は、勉強をちゃんとした事ない人に多いです。 学校の勉強は、勉強する事によって、色んな見解を知り、実際の生活や人生の中で、出て来る問題を、いかに対策を練って、解決して行くか、などの考える能力を養ってくれる物でもあります。 人間の脳は、完全に成長するのが、25歳と言いますので、まだ、先の事や、もっと、物事を奥深く考える能力が完全に付いていていないでしょうが、今、何でも吸収出来る年齢なので、無駄にせず、学校に行き直すのが一番です。勿体無いですよ。 どうしても、俳優を目指したいなら、パフォーミングアーツの専攻で、大学に正規留学して行き、大学や、地元の劇場で演技して経験を積み、エージェントを探すといいでしょう。 エージェントなしでは、オーディションも受けられませんし、経験なしでは、エージェントが契約してくれません。 その為にも、まずは、高校を卒業する必要があります。(もしくは、高校卒業程度認定試験を受けるか) 頑張って下さい。

    続きを読む
  • 英語の勉強でしたら、NHKのEテレはどうでしょうか。 たぶん、料金も支払い済みです。(受信料で) 11言語38講座だったかな。 いろいろな番組が放送されていますから、 ご自分のレベルに合う講座から始められます。 基礎からでしたら、ラジオで勉強する方が、沢山いらっしゃるようです。 NHK第二の基礎英語1から勉強すれば、中学卒業程度ではないでしょうか。 テキストが必要でしたら、大きな書店に行けば、揃っています。 値段も、すごく安いです。 ラジオはインターネットでも聞けますから便利です。 NHKゴガク https://www2.nhk.or.jp/gogaku/index.cgi

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる