教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の上司(40歳男)について悩んでいます。 わたしが今の職場に新卒で入社してから約4年間一緒に仕事をしています。 …

職場の上司(40歳男)について悩んでいます。 わたしが今の職場に新卒で入社してから約4年間一緒に仕事をしています。 入社した当時から大人気ない発言だったり態度をとられ、そういう人なんだなと思い我慢して仕事の関係だけは表面上うまくやっていこうと考えてきました。 しかしその人は休みの予定を聞きたがり(世間話で、というレベルではなく)、大したことがない予定であれば「暇だなー、寂しいなー」などと言ってきたり、旅行に行く場合は言いたくないことまで根掘り葉掘り聞いてきます。 また付き合って3年以上になる彼氏がいるのですが、会社で恋愛の話をあまりしないと「恋愛に冷めてるよなー。彼氏が大好きって感じ全然しないもんなー。」と言われたりします。実際は友人と会えば彼氏との恋愛話もしますしもちろん大切な存在です。社会人として会社で恋愛話を惚気るという考えの方がどうかしてると思うのですが、、 そのような発言だったりが目立つので、本当に尊敬できませんし正直嫌いなんです。 なので、会社でプライベート(特に休みの日の予定)を全部話したくはないのですが、性格上うまく話を交わしたり逃げたりするのが上手ではないので、毎回そういう話になるのが憂鬱でストレスです。 このような上司とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか、、? 今の彼と結婚を考えているため転勤希望も出しており、あと1年ないくらいの付き合いなのですが耐えられないくらいストレスです。

続きを読む

107閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたも理解しているようにそういう人なのです。 おそらくあなたに対して幸せなことを嫉妬したり妬んでいるのでしょう。 何もそんな人からの発言で悩む必要などありません。 ただ、右から左に言葉を受け流していればいいのです。 「ああ、そうですかー」というように適当にあしらいましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる