解決済み
経営コンサルタントになるため、これからの進路をどうすればいいか考えているのですが どうもはっきりしません。 お世話になります。 現在高校3年で、もうすぐセンター、そして一般試験を受けます。恐らく成城大学付近を受験することになるかと思いますが、具体的な大学名ははっきりしません。 ただ、就きたい職業は決まっており、経営コンサルタントです。 母が自営業(小企業で1人でサービス業)を、そして、父は定年前に退職をして何か新しいことを始めるようです。 自分も何をやるかはわかりませんが、いづれ独立して起業したいと考えています。 もちろん、したいという気持ちだけで通用する世の中でないのはわかっているつもりです。 そのためにも、どの進路を進めばいいのかを教えていただきたいのです。 調べても調べてもはっきりした情報が出てこなくて、ここを頼る次第です。 経営学を専攻し、何か起業した時の経営に役立たせたいと考えています。 最初はどこかに、経営コンサルティングとして就職し、ノウハウを何十年も学んで いずれはコンサルティング業を独立して行う。 もしくは、退職後経営のhowtoを、起業した他業種の経営に役立たせる。 退職しないで、就職したまま働くということもあるかもしれません。 ただ、自分にとっては母や父の小企業の経営が苦しい状況を見てきたので役に立ちたいというのが一番ですが。 長くなってすみません。 ただ自分にはそれほど重要な分野なので、たくさんの情報をいただきたいです。 どこの学科学部を出たか、どんな進路をたどったのか、とったほうがいい資格はあるのか、私が文章に書いたことで勘違いしていることがありましたらぜひ教えていただきたいです。 また、別途で、中小企業診断士というのはどのような過程を経て取得できるのでしょうか? 大学在学中にとることもできるのでしょうか?
614閲覧
経営コンサルタントというのは、ふわっとした地位ですよね。正直、自称でよければ、今からでもできますから。 そうなるとなんかしらのハクがないと難しいでしょう。 資格か実績ですね。 私が見てきた経営コンサルタントは、どちらかは必ずあります。もちろん両方の人もいます。 実績というのは、いきなり無理ですが、ベンチャー企業を作り、それを人に譲った元創業者とかです。 資格は、公認会計士、税理士、中小企業診断士などですね。 私は経営者でもあり、その辺の資格保有者でもあります。 なのでどちらの立場もある程度理解してますが、正直、会社を経営したことないのに、資格だけでホントにコンサルできるのか疑問です。 周りには資格だけでコンサルタントを名乗る人がいますが、ま、あまり有効な助言は聞けないでしょう。あくまで私の経験ですが。調べればわかることや知ってることばかり言います。 この点、経営者の方の言葉は重みが違います。 なので、私が話を聞くのは、経営者か経営者出身のコンサルタントです。 コンサルタントは、重い責任のある仕事です。 あなたが中小企業を相手にするなら尚更です。あなたの助言で会社が潰れるかもしれません。また、中小企業相手ということは儲かりません。そんなに皆報酬払えないですよ。 その辺を覚悟して挑戦されると良いでしょう。 経営者や資格を目指すなら、正直、大学名や学部なんてどうでも良いと思います。大学はホントは、ハクをつけるために良いにこしたことはないですが、成城大学というならそれでOKです。 頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
中小企業診断士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る