教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

訳あって生活保護保護を5月から受給中の者です

訳あって生活保護保護を5月から受給中の者ですどうしても急な出費があったので宴会コンパニオンの仕事を数回入れました 事務所は二箇所でしていますした 一つの事務所ではマイナンバーは提出しませんでしたが免許証のコピーをとりました もう一つの事務所では忙しいので面接してる暇がないということで免許証などの身分証明書を提出することもなくお仕事に出ていました 不正受給になって打ち切りされても困る状況なので申請した方がよろしいでしょうか? 身分証明書も提出していない事務所の方はどうなっているのでしょうか? 総額20万は超えていません 5万以下かと思われます 自分で確定申告?すればいいのでしょうか? それともまずケースワーカーさんに伝えればいいのでしょうか? その際7月、8月、9月とコンパニオンに入ったのですがこれからの保護費から働いた分のお金の勤労控除として認定した額をひかれる、といった仕組みなのでしょうか?? 私もよく分からないまま早急にお金が必要で働いてしまい、今になってこれから保護費が減ったらどうしようと困っています どなたかご回答よろしくお願いします

補足

ちなみに手渡しで税金など引かれてる様子もございません 貯金もしてないので通帳にも残っておりません 事務所の方に源泉徴収を出しているのか聞くのが一番でしょうか?

続きを読む

386閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    土壇場で収入にたどり着ける甲斐性がある方が、生活保護とは驚きです。 生活保護費-就労収入=差額を支給です。 子供いるなら児童扶養手当はすでに引かれてるからわかると思うけど何でも収入は引いて差額を受給するです。控除はケースワーカーに聞いてください。後だし申告だとワーカーの判断があると思います。福祉事務所の課税調査で上がったとき面倒なことになるから生活保護切られたくなかったら伝えた方がいいです。 受給中に収入あって黙ってることが、一番悪質と見なされることを伝えときます。

    1人が参考になると回答しました

  • 保護費をタダでもらおうなんて虫が良すぎるよ >どうしても急な出費があったので宴会コンパニオンの仕事を数回入れました 嫌味ですが、これができるなら保護なんて窮屈なものを受けずに働いたら これは、ケースワーカーに相談してください 黙っていても、話しても、私と同じことを言われますよ マイナンバーなんて関係ないです なくったて源泉徴収票の発行や、支払い報告が書けますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 急に金が必要になって急に働いて稼げる なんでこんな奴が生活保護うけてんだ? まったく必要ないだろ。

    1人が参考になると回答しました

  • 申請しないと不正受給になります。 ケースワーカーに申請すると、基礎控除額を除いて残りは収入となり、生活扶助額から引かれます。なので高額稼ぐなら保護切らないと損します。 基礎控除額は収入によって変動しますので、調べてみればこんなに少ない金額しか増えないことが分かります。 私は今は保護受けてないので詳しくはわかりませんが、10万円稼いでも2、3万円しか増えなかったと記憶しています。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケースワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる