教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

世の中にある全ての服は 大学の服飾学部や 服飾専門学校卒業の方が 企画をし、工場に発注しているのですか? 権限は…

世の中にある全ての服は 大学の服飾学部や 服飾専門学校卒業の方が 企画をし、工場に発注しているのですか? 権限は全てそこにあるのですか? 早慶Gmarchなどの四大卒の方が 企画や製造に関われない 訳はないと思うのですが....。 (事務作業や営業などを除き) どうなのでしょう? とある上智大を出た女性が 宝石会社に就職が決まったのですが どんなに好きであっても 商品を企画する側にはなれないんだと おっしゃっていました。 その方は営業職のようです。

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手のアパレルは、経営、営業は大卒。(事務は最近は派遣が多い) 企画はMDはほぼ四大卒で、デザイナーは専門卒がほとんどです。 生産管理も大卒が多いです。 大手アパレルは基本こういう採用なのですが、 小さい企業は人数が少ないため違うこともよくあります。 大手会社でMD、生産をやっている専門卒の方にはまだ会ったことがありません。 専門卒はデザイナー、パタンナー、営業、販売ですね。 営業からMDに昇格できることはありますが。 なので、世の中殆どの企業の企画は大卒の方だというほうが正しいと思います。 小さい会社だと、また違うと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる