教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、某大学の臨床検査学科に通っている大学生なのですが、将来臨床検査技師になって車が買えるまでは(30前後まで)実家(東京…

今、某大学の臨床検査学科に通っている大学生なのですが、将来臨床検査技師になって車が買えるまでは(30前後まで)実家(東京)暮らし、その後は九州地方(特に熊本県南部付近)への転勤なんて可能ですか? 今の世の中、そんな贅沢は言ってられないでしょうか(^^;; 九州地方(特に熊本県南部付近)へ転勤したい理由は、車での通勤が夢で、将来的には独り立ちがしたく家族を築く時には祖父の敷地を利用して一軒家を建てたいという理由からです。 いきなり九州へ行かない理由は、親の性格{親は産まれてこの方一度も借金をした事がなく(クレジットカードすら持っていません)、借金をするという事に対してかなり嫌悪感を抱いている)からの影響で親から借金をする事ができなく、車を買うことができないため。

続きを読む

192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東京から熊本、普通に考えると厳しいと思います。熊本には養成校が2校あり、周辺の大分に2校、宮崎1校、長崎1校、福岡5校これだけあります。ですから熊本に就職することはかなり厳しいと言わざるを得ません。どの養成校も地元での就職には強いはずですし、人口の少ない地域ですから退職する人も少ないでしょう。可能性があるとすればあなたが就職後に高いスキルを身に着けることです。そうすれば多少は可能性があるかもしれません。

  • 最初から、九州で就活する方が良いに決まってますよ。 転職って、同年代や年下の人を先輩と呼んだり、上司として指示を仰いだりすることなんですよ。 たかが、半年程度の通勤手段ぐらいのことで、中途採用を選ぶとか、考えられないです。 小生なら、半年間なら、バイクか自転車、バス、電車などで通勤しますけど・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる