教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員総合職試験の勉強は、大学何年から始めれば新卒で受かりますか?

国家公務員総合職試験の勉強は、大学何年から始めれば新卒で受かりますか?あと、教養科目(特に理数)は慶應や早稲田の法に専願した者でも勉強すればマスターできますか?大学が補助してくれたりしますか?

2,583閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    東大などの合格率が高いのは大学入学時点での学力が高く、幅広い勉強をしているからです。理数の教養科目というのは基本的に高校レベルですから、そこで差がつくのは当然です。文系の場合、文系科目の差は小さくても東大と早慶では理系科目の学力に大きな差があることが多いです。 公務員試験は学力試験であり、高校で学ぶような一般教養が求められます。だとすれば、私立文系であれば、大学入試の文系科目で東大生に追いつくだけでなく、理系科目でも追いつくことが求められるということです。 それを「大学何年から始めれば」というように時間で議論するのは無意味です。人によって能力が違うからです。極端な話、高校で学ぶような内容が出題される以上、大学に入るまでに、東大に入れるだけの学力を身につけなさいという話になり、まったく現実的ではありません。受かりたいなら早く始めなさいとしか言いようがありません。それと、受かるにしても下位で受かったのであれば採用されないかもしれません。点数で評価が決まる以上、順位も重要です。採用にあたって下位の人を優先するわけがありません。

    なるほど:1

  • 公務員難易度ランキングhttp://anokinannnoki.wixsite.com/mysite-copy http://www.xn--u9j160hk5ap9cgv3f23yb.com/kokka/daisotu.html 国家公務員一般職(大卒)の仕事内容・特徴 http://matome.naver.jp/m/odai/2134946544804959101 高い?低い?】国家公務員(行政職)の給料・年収実態まとめ

    続きを読む
  • 教養科目は一部を除いて高校レベルだから、高校までの勉強がしっかり頭に入っていればほぼ無勉でもOK 私立専願でもまともな人は高校数学ぐらい余裕でできるからね。まともな人は。

  • 一種は先ず、学閥が有ります。 家は中流以上で大半が東大卒で何と言う教授のゼミでお世話になったかなど、合格だけで入省出来る世界では無いです。 中流以上で無いなら、一応枠は有りますが、入省後の差別は有ります。 理数なら、文系に変えて東大法科からのルートが良いと思います。 大学の補助は、どういう意味か解りませんが、上流の家だとやはり慶應なら多少助言があるかな? 東大だと、上流は楽ですね。 居心地が違います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる