教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

当方19歳男、相手30歳(既婚、子なし、旦那とは仲良しそう?)

当方19歳男、相手30歳(既婚、子なし、旦那とは仲良しそう?)また職場の年上既婚者の方について質問させていただきますm(._.)m 長々と書いていますが読んでいただいてコメントしていただければ幸いですm(._.)m 先月誕生日を迎え、19になりました。 今年の6月はじまて知恵袋を使わせていただいた時の相手のことです。 既婚者とわかっていて叶わない恋ということで諦めて(好きという感情はありますが不倫などの関係は諦めました。最初からそれをするつもりはありませんでしたが。)仲良くなることを決めました。お互いなんとなく一番の仲といいますか、プラトニックな感じになれればいいなぁと… 30歳既婚の彼女ですが、あれからとても仲良くなれることができ、相手も僕と話すときはタメ口で必ず話すようになり、僕のことを名字のさん付けで呼んでいたのですが下の名前でさん付けで呼んでくれるようになりました。他の仲のいい社員3.4人でいる時はさん付けもなく呼び捨てで呼んでくれる時もあります。 相手も僕のことお気に入りにしてくれたかな?と思っていたのですが夏休み明けから少しだけ距離を置かれてる?と感じることがあります。 夏休み2週間前はさらに仲が良くなり、お互いボディタッチが少しあったり休憩も彼女は僕の斜め前にいつもは座っていたのですが隣に来てくれて座っていたり、目があうのが多くなって合うとニコッとしてくれたり、何秒か見つめあったりすることがありました。 でも夏休みが終わってからは、少し違和感?があります。ボディタッチがなく、休憩時間も隣に座ってくれずに斜め前や正面に座られます。僕は目を合わせたいので前のように見ますがあまり目が合わなかったり、あってもすぐそらされてしまいます。 話すと前とあまり変わらず話してくれます。 僕がボディタッチしても嫌がる様子はなく以前と変わりません。彼女はしてきませんが… 何か悪いことした覚えはないのですがこれは嫌われてしまったのでしょうか? 最近1回また肩トントンや、背中ツンツンされて呼ばれるボディタッチはありましたが以前と比べるとそれだけで全然されません。 体調が悪かった日があって相談したら会社が終わってから体調を心配してくれる電話がきて何かあったら電話しな!と言ってくれました。 でも基本ラインを送ると既読無視かスタンプか少しだけ続けてくれても2.3往復で終わってしまいます。 なんか距離を置かれている気がします。相手はどういう気持ちなんでしょうか… 色々感想や意見ご指摘などいただきたいです。 20後半、30代、40代の既婚女性の方特に回答よろしくお願いします。男性の方でこういった経験がある方もよろしくお願いします。 多くの回答が欲しいので他のカテゴリでも同じ質問をしています。すみません、、、

続きを読む

251閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    11歳離れてて、しかもアナタはまだ10代よ? 30の女性からすれば「年の離れた弟」といった感じじゃない? 既婚者でなくて、独身でも恋愛対象にするには無理があるわね。。 同じ年の差でもアナタが40歳で相手が51歳というなら ちょっと違ってくるかもしれないわ。w その年齢で、今と同じ条件なら間違いなく男女の仲に なるわね。wダンナと別れて一緒になりたいって 言い出すかもしれないわ。

  • 40代既婚男性です。 相手がどういう気持ちかなんて分かりませんし、あなたがそれを知る必要はないです。 その方は既婚者なので、恋愛対象にしてはいけません。ただの職場の同僚というだけです。 >お互いなんとなく一番の仲といいますか、プラトニックな感じになれればいいなぁと… 30歳既婚女性とそれはムリです。あきらめましょう。 これ以上泥沼に陥る前に、目覚めましょう。 他の良き独身女性を見つけて下さい。あなたは若く、世界は広いですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる