教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで社会保険に加入しないといけないと言われました。

パートで社会保険に加入しないといけないと言われました。現在、国民健康保険と国民年金に加入しています。 パートの勤務時間が週20時間を超えるので、社会保険に加入するか、一年以内に辞めるつもりかを決めないといけません。 社会保険に加入すると、手取りで15パーセント程度引かれるらしいです。 現在、払っている国民健康保険料と比べずいぶん高いくなります。 私は、現在、治療中の病気があり、国民年金の支払いが法廷免除になっています。 厚生年金になった場合には自動で差し引かれると思います。 お恥ずかしい話ですが、経済的に余裕がないので、できる限り支払いを最小限にするには、どうしたらいいでしょうか。

続きを読む

16,545閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社会保険は、保険料を勤務先が半額負担してもらえるので、 そっちの方が良いんじゃないですか?

    4人が参考になると回答しました

  • >私は、現在、治療中の病気があり、国民年金の支払いが法廷免除になっています。 障害基礎年金か障害厚生年金を受給しているのですね? 保険診療の一部負担金についての公的助成を受けていますか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 傷病をお持ちなら社会保険に加入して下さい。 こちらがお得です。

    ID非表示さん

  • 迷わず入ります。国保、年金は全額自腹、厚生年金、社保は半額企業持ち。お得すぎます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる