教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚したくない、彼氏なんて欲しくない、というのは強がりに聞こえてしまうのでしょうか?

結婚したくない、彼氏なんて欲しくない、というのは強がりに聞こえてしまうのでしょうか?彼氏がいない=負け組みたいな扱いをされるのが嫌です。 20代前半、社会人の女です。 私は昔から男性にいいイメージがなく、一生男の人と付き合うつもりもありません。 見た目がいい人がこういったことを言うと、自分の意思で彼氏を作らないんだと思われると思います。しかし、残念ながら私は外見が悪いのです… なのでそういった話をすると「彼氏いらないんじゃなくてできないんでしょ」「お前みたいなのと付き合いたいと思わないもんな、普通」などと言われ、最終的には「まあそれでもそのうち結婚できるよ、うちの会社は男の方が多いんだし」などと、励ましているような言葉をかけられます。 可愛くなればこのように言われることもなくなるのかもしれませんが、そもそも男の人が嫌いで好かれる必要もないのに、可愛くなろうと思うことができません。 女の人相手は見た目だけではなく内面も見てくれるので、そこそこ可愛がってもらえますし、今さら外見を磨くのもなぁと… それでもうちの会社で未婚の人はあまりいい待遇を受けていません。上層部の人曰く「結婚できないというのは、人間的にどこか問題があるからだ。そんな人間を役職につかせることはできない。」うんぬんかんぬん… その人達も結婚したくてできないのではなくて、本当にしたくないだけかもしれないのに(実際に話を聞いたところ、そういう考えの方もいらっしゃいました) これだから男の人は、と思ったのと同時に、私も一生男性とお付き合いとか結婚とか、そういうことをしないと決めているので、それだけで認めてもらえずに、やりたい仕事もやらしてもらえないのではないかと、今から不安になっています。 私はどうするのが1番いいのでしょうか。 結婚する気がないというのを今から公言しておくのか、外見を磨いて自分の意思で結婚しないんだと思わせるのか、ビジネス的に結婚したいお互い干渉はしない、という人を探してとりあえず籍を入れて、頃合いを見計らって離婚できる人を探すのか… これくらいしか思いつきません。 そもそも結婚しない=結婚できない=人間的に欠陥がある、というような考えはなんなのでしょうか? こういう考えを持ってしまうのはそもそも私が欠陥人間だからなのでしょうか

続きを読む

2,511閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    恋愛って不幸になる為にするものじゃないよね?? …今はいいイメージないかもしれないけど、男はその人だけじゃないよ、時間薬でいい人が出てくるよ、あなたが偏見をなくせばね。 その時は男女問わずマスゾエみたいな奴に気をつけて (興味がおありならURL先頭にhをどうぞ) ↓ 元カレ、元カノと友人関係を築ける人はナルシストでサイコパスな傾向があることが判明(米研究) ttp://karapaia.m.livedoor.biz/article/52218117 【週刊文春】舛添元愛人の母「娘をだまし、障害のある自分の子まで捨てた」 ttp://blog.m.livedoor.jp/hoshusokho/article/47637355 ↓ 日本で結婚&子育てされるなら、気分転換に日本の事に目を向けてみるのもいいかもね ↓ 【重要資料】弁護士会に人権救済の申立てを行う書面・同種の手続きを行う際の参考資料 ttps://samurai20.jp/2016/05/improve-neutrality-2/ ↑ 結局は日本の環境がよくならないといけないから…

    2人が参考になると回答しました

  • あなたの言う通りだと思う、男なんてSEXしたいだけだからね。 これからはますます、結婚しない女が増えると思うよ。 社会的な風潮でしょ、これって。 だって、男なんてもし結婚しても、あなたに飽きたら浮気するんだし。 あなた、もしかしたらレズビアンの素養が有るかも?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 世の中はそんなもの。 特にあなたの周りはそうなんでしょ。 あなた自体の考えはそれでいいです、男女間の問題は自由ですから。 あなたの欠陥は、考え方、自分の言っている通り考え方です。 優れた人間はその環境の中でうまく何でもこなす人。 外的条件をツベコベ言わない人。 与えられた中で最善を尽くせる人。 そんな人には周りも否定的にはなりません。 なにしろ自分が快適な環境を自分の人間力で作れます。

    続きを読む
  • 俺も女に対して良いイメージがないんだよね。だから特定の女とは付き合わず、都合よくsexさせてくれる人、つまりセフレを作るようにしているよ。 それが良いのか悪いのかは分からない。 でも常識的、道徳的、社会的に見たらロクデナシのヤリチンと思われちゃうかもね。君もそう思うだろ? まー別に誰に迷惑かけてるわけじゃないんだけどね〜。 でも、恋愛の素晴らしさってのは理解してる。 ま、この先あるかどうかは分からんけどね。異性を好きになるという感情はいつ何処でどんなタイミングで訪れるか分からないもので、そして人間てのはその機会が来ちゃったら恋からは逃れられないのよ。 だからまぁ、君は今のままのスタンスで良いけど、好きな男が出来ちゃっても別に良いわけよ。 もしその機会が来たら、それを避けなくて良いんだぜってことだけ伝えておきたいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる