教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT系のフリーランスはどうしてWEBデザイン、プログラミング系ばかりなのでしょうか?

IT系のフリーランスはどうしてWEBデザイン、プログラミング系ばかりなのでしょうか?IT業界のいわゆる上流であるベンダーコントロールを経験していますが、 在宅で働きたいと思うのであれば、やはりWEB系やソフトウェアプログラミング系を一から勉強しないと意味がないでしょうか? ネットワークエンジニア→社内SE、でプロジェクトに参画しても下請けに構築させたシステムの運用や社内への報告資料作成しか経験できていません。プログラム開発など下流工程飛び越えて上流に来たタイプです。 後悔しても遅いですが、、将来的にIT系の在宅したいなら逆に下流工程経験しておくほうが断然有利でしたよね。。。

続きを読む

332閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >ネットワークエンジニア→社内SE、でプロジェクトに参画しても下請けに構築させたシステムの運用や社内への報告資料作成しか経験できていません。プログラム開発など下流工程飛び越えて上流に来たタイプです。 ? 上流といっても、報告と管理だけ? 要件定義や、業務分析、基本設計はやっていない?? 確かにこれだと厳しそうですが。 在宅だと、セキュリティの問題もあり中々上流工程は難しいですよね。 実際企業にいても、この辺の工程は客先での常駐作業だったりします。 で、資料などは外へ持ち出すなってところが結構多い。 詳細設計から、自社へもってかえれたりしますが、実際は客先常駐のままだったりします。 将来を考えたら、下請けに構築させていいのですが、その中身を完全に把握しておかないと。 わかっているけどやらないのと、わからないからやらせているのとでは、意味が異なりますから。 独立云々以前に、その下請けがいなくなったら誰もわからないという状況もまずいと思いますが。

  • 長男がフリーランスで昨年独立しました。28歳です。 某IT請負屋から派遣されてましたが、その契約が月200万であることを知り、ヘソ曲げてるところをクライアントから100万でスカウト?されたとか… しかし、業務を通じて積んだ経験は今後他社に就職しても利用しないなどという絶対矛盾の契約条項もあります。月100万はいいけど、その後のこと考えると拡張性はありません。 集積回路は「産業のコメ」 ITマンは 「産業の農夫」 ですね

    続きを読む
  • 信用力の問題ですよね。個人のフリーランスなら、個人の信用力しかなく、個人のスキルを担保に仕事を貰えるだけです。 質問者様がやっているベンダーコントロールは、会社の信用力があってこそです。個人の信用力だけでやるのは難しいです。 わざわざ低賃金の下流で働くより、起業してベンダーコントロールする方がよいのでは? 競争が激しくて大変と思いますが。

    続きを読む
  • ラズベリーパイや、リナックスがあるのでプログラマーになるのは今からでも遅くないと思いますが、プログラマーより、あなたがランサーズなどで仕事を受けて、プログラマーを何人かコントロールするのは可能でないでしょうか。 プログラマーも、ウェブデザイナーも、仕事の単価が低い場合が多いので、今までの経験を活かしてみるのはいかがでしょう。 プログラマーは逆に人を仕切る事が出来ずに困っている人が多いので、Win-Winをかもしれませんよ。 いろいろと考えてみると良いかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる