教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【アドバイスお願いします!!】 20歳、大学生、女です。長文すいません。 私はコンビニでアルバイトをしているのですが…

【アドバイスお願いします!!】 20歳、大学生、女です。長文すいません。 私はコンビニでアルバイトをしているのですが、そこに来るお客さんの中に一人、気になる方がいます。その方は26~28歳ぐらいの方で、会計時に「お願いします。」や、最後に「ありがとうございました。」などときちんと言ってくださり、とても礼儀正しくそんな姿に次第に好意を抱くようになりました。 なのでまずはお友達に、そしてあわよくばお付き合いできたらいいな...という希望を込めてLINEのIDを渡したいと考えています! IDを渡す方法としてはレジが終わった時にレシートと一緒に渡そうと考えています。 そこで、 そのIDを書いた紙になにか言葉を添えようと考えているのですがこういう場合なんと書いたらよいのでしょうか?また、渡すときは何と言って渡したらいいのでしょうか? 私はもうすぐこのバイトを辞めてしまうのでもう時間がありません!! 元々、非恋愛体質(?)でなかなか好きな人ができずに悩んでいたので今のこの気持ちを大切にしたいんです!!! 恋愛経験の乏しい私にどなたか力添えをよろしくお願いします!!もしいらっしゃれば、実際に店員とお客という関係からカップルになったという方でその経緯など教えていただければ幸いです。お願いします((+_+))

続きを読む

388閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その方とお話しされたことはありますか? 少し仲良くなっていないと、結果は厳しいと思います。 もし主さんがお客様の立場で、仲良くない店員さんから紙もらっても少し怖くないですか? 私は怖いです>_< 少しでも可能性を広げるべく、辞めるまでに仲良くなりつつ好意を少し見せるのがいいかもしれませんね。 彼女や奥さんがいなかったら連絡くる可能性高くなりますし^ ^ そこそこお話しして仲良くなった間柄だったら、「もうすぐこのバイト辞めちゃうんです」ってレジしてる時にささっと伝えて「いつもお話楽しかったです!よかったら連絡いただけませんか?」って書いた紙を渡したらいかがでしょうか。 それか「手紙入れたので後でよかったら読んでいただけますか?」と言って、買ったものの袋の中に入れるかですよね。(焦るとは思いますが、冷えたものの近くには入れないよう(^^;;) 私も相手の方と同じくらいの年齢だと思いますが、LINEが流行りだしたのがもう社会人になってからだったので、副業でLINE使ってなかったら今も使ってなかったと思います。笑 友人でも3割程は使ってません。(使ってる人も会社関係で始めたとかばかりです) IDだけでなく、アドレスも書いてた方がいいんじゃないかなって思いますよ。 頑張って下さいね☆

  • それ性別が反対だと普通に警察が出てくる案件でしょうね そのお店によく来る人なら辞めた後にそのお店の近くで来そうな時に待機して来たらその人を付けてどんな人か見るのもいいんじゃないですか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる