解決済み
妻がこの度、郵便局で働く事に決まりました。労働条件は下記のとおりです↓ ・1日の勤務時間は12:00〜15:00 ・週5日勤務 ・局内での仕分け業務 ・神奈川県内の、人口30万人程度の街で、市内では大きめの郵便局 自分が不安視しているのは、ネットでよく見かける、ノルマ(自爆営業が囁かれている)に係るものです。 外勤・内勤問わず、正社員・バイト問わず、年賀ハガキ等のノルマ(販売目標)が課されるようですが… また個人ノルマ以外に班のノルマ(連帯責任を取らせるため)もあるようですし… 郵便局により異なると思いますが、「妻の雇用形態の場合での、ノルマについての最新状況」を知りたいです。 妻は生活の足しに働いてくれるので、理不尽な支出は避けたいですし、当方現在の住まいが地元ではないため親戚がおらず、買ってくれる人を探すとなると、苦戦が予想されます。 別に正社員になりたいというのは無く、ただ長く続けられたらと考えているので、突っぱねるのも手でしょうが、上司や同僚から冷たい視線を浴びて職場内に居づらくなったりしたらと考えると、全く何も営業活動をしないのも辛いかもしれないし… 現役の方の声が聞ければとても嬉しいですが、「ノルマ数」や「ノルマに対する向き合い方」等、この手の話に強い方がおりましたら、よろしくお願いします。
4,243閲覧
ノルマ・ノルマと騒ぐほどのことはない!! たかだか3時間ほどのパートですよ。 ノルマがきついとか言っている奴らは、無責任極まりないね。 正規社員じゃないんですよ。 あくまでも期間雇用社員です。
ハガキのノルマ それはありますよ。でも地域や郵便局によってマチマチみたいです。 でもどんな職場でもノルマはあると思います。お中元やお歳暮 クリスマス 父の日 母の日・・・いろいろあります。郵便局も民営化したので 以前のような甘ちゃんではいられなく シビアになってますよ。 郵便局勤務は良いと思いますよ。ハガキのノルマのために就職辞めるのはもったいないですよ。
窓口業務でも無く、集配ドライバーでも無く、1日3時間の仕分けのパートで、外部(一般消費者)と全く接点の無い人に物販のノルマを課しても全く無意味で理不尽なやり方です。 仮にノルマがあっても達成出来ないか、声を掛けるとしたら身内か友人、知人と限られた人にしか無理です。 集配ドライバーですら苦戦するのにね? 一般消費者が仮に年賀状を購入する際、局員に声を掛けられた時は購入する意思は無かったが、後から必要になり、コンビニに買い物序でに購入した。 とか、必要になった時にわざわざ局員呼んで持って来てもらう程の時間も無いし、そんな為に局員に来てもらうのも気の毒。 ならばネットでササッと注文した方が手っ取り早い。 即ちタイミングの問題ですからね! 更には、オリジナルの写真等を印刷したいならばプリントも一括して行ってくれる店に頼んだ方が便利だし…
< 質問に関する求人 >
郵便局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る