教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代主婦、事務のパートをしていますが転職したいです。でも、辞めて次見つかるか不安でいます。年齢的に次は派遣かなと思いま…

40代主婦、事務のパートをしていますが転職したいです。でも、辞めて次見つかるか不安でいます。年齢的に次は派遣かなと思いますが、40歳過ぎると紹介してもらえるか分かりませんよね。今は損保事務をしていて結構ハードなのですが、損保事務の経験2年あれば、ある程度のことは出来ると見てくれるでしょうか? もうちょっと損保で経験積んでからじゃないと、2年くらいじゃ「慣れた頃に辞める人」のイメージが強いでしょうか?

補足

次は派遣に登録してデータ入力か一般事務が希望です。損保事務はもうしません。

続きを読む

2,676閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    40代で派遣の事務は簡単ではないでしょう。 スキルの必要ない一般事務なら若い子が有利です。 時給が安くて若い女性が応募しないところなら雇ってくれる可能性はありますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる