教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易事務、通関業務について こういうのって通関士資格+英語力+実務経験数年 あれば、例えば30代後半でも、経理の…

貿易事務、通関業務について こういうのって通関士資格+英語力+実務経験数年 あれば、例えば30代後半でも、経理のように、 他会社に転職できるものですか?(つまりつぶしききますか)

続きを読む

503閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資格だけあっても経験がないとダメですな。 30過ぎてたら。 そのセットで有るならば貿易畑でいけるでしょう。 でも経理のようにつぶしがきくか…というと どうかな、チョット違う様に思います。 経理は何処の会社にもあるけど 貿易は何処の会社でもやっている訳でないから 経理の方が食いっ逸れない職だと思いますので。 尚、私の専門は貿易事務ですが 転職活動をしいてた時、求人票の応募資格には 英語でなく中国語や韓国語、ロシア語、フランス語あたりが 見られました。英語は出来て当たり前、他にもう一か国語 それは取引先の国のですが会話程度でいいからという会社が ありましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる