教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生 ミュージカルに関わる仕事をしたい

高校3年生 ミュージカルに関わる仕事をしたいこんにちは 私は現在高校3年生で大学受験に向けて勉強しています。 しかし、将来やりたいことが決まっておらず、調べた大学 志望校も本当に行きたいのかわかりません。 私の好きなことはミュージカル鑑賞です。1年前までは、ミュージカルなんて全く関わりがなかったのですが、父の仕事の関係でみせてもらう機会があって、いままでにない勢いでハマりました。熱しやすく冷めやすい性格なので、一時的なものだと思いましたが、いま現在も、ミュージカルに憧れをいだき続けています。 そこで、将来、ミュージカルに関われる仕事を調べようと思いました。これならやりたいとしっかり思うことができそうです。 役者などの舞台で活躍する仕事ではなく、営業関係の仕事にどんなものがあるか知りたいです! まだ、全然調べきれてないのですが、詳しい方などいましたら、情報を教えてください。 また、そういった仕事に就いている方いましたら、高校からの学歴など教えていただけたら幸いです。 よろしくおねがいします!!!

続きを読む

585閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    営業などですと 各劇場とか いろいろある劇団の営業などがあります。 劇団四季ですと 横浜に本部と稽古場、全国に支部があり それぞれに営業などあります。企業とか学校へ回り団体客、修学旅行での観劇とか企業の貸し切り公演などを誘致するとか。 大手の会社なら募集要項も出ているのでは、東宝とか松竹とか

  • 舞台関係のお仕事でしたらプロモーターのように作品を企画・興行するお仕事があります。例えばブロードウェイなどから良い作品を選んで日本に持ってくるのもお仕事です。 芸能に特化した弁護士になって、そういった契約書関連の仕事をすることも考えられますね。また通訳になれば海外の劇団が日本公演をする際に関わることができるかもしれません。 キャスティング関連で芸能プロダクションに務めても作品に関われます。またPR会社に勤めて、ミュージカル作品の広報をやるということも考えられますね。大手広告代理店だと文化イベントを扱う部署があって、例えば歌舞伎公演のスペシャリストがいたりします。 まずはきちんと大学に進学し、就職活動までの間に色々な会社をリサーチしてみたらどうでしょう? 東宝のように会社によってはインターン制度を設けているところもありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる