解決済み
高認 実際はどうなのか?調べていたらこんなのがありました >高卒認定は文部省が高等学校卒業と同じ学力と認めているものなので、高卒と同等に扱われます。 しかし、まだその知名度が世間ではあまり知られていないのが実情ですので、 私立の大学など(特に医学部など)では試験面接でまずその事について質問されます。 のできちんと高校を辞めた理由などを答えないといけません。 もちろん、筆記試験での点数成績が重要ですので、高卒認定だから不合格とかはありえませんので そんなに気にする事はないのです。 実際いろいろと調べていると、高認→大卒でも普通に大卒の人より就職に不利ともかいてあります 実際はどちらのほうを信じていいのでしょうか? ちなみに自分の高校中退の理由は、大学進学のためで、もし聞かれたら、そう答えますし 大学も難関国公立を目指してます
自分は今考えてる進路は弁理士です しかし、もしも進路が変わるかもしれないけど、一流の企業には行きたいです 一流の企業でもそういった無知な人って言うのはいるものなんでしょうか
27,053閲覧
4人がこの質問に共感しました
差別や偏見があるのは事実ですが、高認合格というのは国立大レベルの成績だというのも事実です。 高校中退というと、イメージ的には事件や問題を起こして事実上の退学処分になっている可能性が真っ先に疑われるため聞かれると見られます。面接でそのような事を事細かに聞いているなら無知の証明みたいなものです。人事担当なら基本的な知識として知っているのが普通ですが、高専と専門学校の区別すら付かない人までいます。
なるほど:3
私も高認をとって、今大学一回生です 就職に関してですが、大学を卒業してしまえば高卒でも高認生でも大きな差は無いようです 面接時にどうして高認なのか?ということを聞かれることもよくあるようですが、マイナスにならない回答をすれば問題ありません (質問者さんの場合だったら、ただ大学進学のためと答えると…え?なにこの人?とか、協調性の無い人だなぁと思われるかもしれません。ポジティブな理由をつけて回答しないと個人的にはマイナスかと思います ) 私の場合病気で高校を中退したので病中に高認を取り、治ってから大学に入学しました なのでそのまま正直に話して、あとは病気で学校を辞めて学校にいけることがどれだけ幸せか痛感したとか 高校にいけなかったのが悔しかった反動で大学ではしっかり勉強できたとか、ポジティブ回答できるようにしようと思っています 大学入試は、きちんと点数で評価されます ただし、こちらも就職と同じで面接時にマイナスになるようなことを言わないようには気をつけるべきだと思います 学校で授業受けるのがめんどくて~とか、アウトですね^^; それより本当に不利になるのは、AOとか推薦系入試で受験資格がなかったり、成績(評定平均)を点数化して入試のテストの点数に加算するときです 私が今通ってる大学の入試は高認生のばあい評定平均は全受験生の評定平均の平均にする、でした。 もし東大を受験するときにこのシステムだとしたら、高認生は凄く不利です 受験人数が多いし、ダメ元とか記念受験的な感覚で受験する人もいます。評定平均の平均値は本気で受験する人から軽いノリで受験する人まで全ての平均値ですから 本気受験生より不利な点数で戦う事になってしまいますよね AOなんて受験資格がないことはザラでした。指定校推薦なんて高校に所属してないからありえない こーいった点では不利ですね 一流企業の採用面接官などの中にはよっぽどのことが無いかぎり高認(大検)を知らないような方はいらっしゃらないと思います 小さな企業の面接だったら分りませんが… 大手チェーンの薬局のバイト面接に行ったときはきちんと高認の事を知っている人が面接官でしたよ なのでもしかしたら高認の事を知らないんじゃないか…。という不安は今の時点では不要かと思います もーっと就職ぎりぎりになったら嫌でも不安になると思いますが… あとは、奨学金申請のときに高認はどのような成績判定になるのか不明な所が結構あったのでそれが私は嫌でしたね 大卒→就職よりも、入試やその他手続きの時にも不利になることが多いのではないでしょうか
なるほど:5
ありがとう:2
上の方の高認(旧大検)が国立レベルというのはかなりいいすぎでしょう・・・。 平均点が取れれば合格させる、「落とすためのテスト」ではない「受からせるための」テストですから。 実際高認を一発で取った人も大学受験にはかなり落ちてますし。 それよりも難関国公立を目指すために中退というのがいまいち・・・。 やはり高校に在学しながら勉強された方がよいのではないでしょうか?。 就職の際に、高校中退と書いてあったら採用する立場の人は当然 「なぜ辞めたか?」は聞くでしょうね。 そこでしっかりと答えられるか、素行不良等の理由ではないことなどをしっかりいえるかが大きいでしょう。 日本社会はまだまだ保守的なので外資企業も視野に入れてはいかがですか。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
高卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る