教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国民健康保険についてお聞きします。

国民健康保険についてお聞きします。去年は企業内講師や通訳、翻訳などで派遣として7月まで勤務してそれ以降は家庭教師をずっと続けながら2カ月ほど派遣として勤務しました。年収は180万円ぐらいでした。 国民健康保険料金は去年ずっと派遣会社から 引き落としされて毎月約9,000円ぐらいでした。去年の12月から国民健康保険になり 今年の5月までは毎月約8,000ぐらい。ところが今年の6月には13,000円ぐらいになり7月〜来年の2月までは毎月16,500円です ︎ 一気に倍近くなって最初はてっきり年金保険料と合わさった額だと思っていました。 年収がそれほど多くないのになぜ倍近くに なったのか(・・?) どなたか詳しい方よろしくお願いします。 m(_ _)m

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国民健康保険料は前年の収入から算出されます。 >年収がそれほど多くないのになぜ倍近くに なったのか(・・?) 年収が少なくてもそれなりに一昨年よりも昨年の収入が増えれば保険料もそれなりに増えます。 >一気に倍近くなって ですからそういうこともあり得ます。 例えば一昨年の年収が1000万の人が昨年900万になれば年収は相当多いですが国民健康保険料は昨年より今年は下がります。 逆に一昨年の年収が100万の人が昨年200万になれば年収がそれほど多くないですが国民健康保険料は昨年より今年は上がります。 増えた年収の額によっては保険料が倍近くになるかもしれません。 ですから保険料が倍近くになるかどうかは、一昨年の収入より昨年の収入がどれだけ増えたかということで、年収自体が相当多いかそれほど多くないかとは関係ありません。

  • 会社で引かれてたのは社保でしょう。あなたと雇用主が折半して払うので 国保になれば2倍になるのは普通です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる