解決済み
私は大阪商業大学の卒業生です。 しかし思ったような就職が出来ず今はバイトで生活しています。 大学時代はあまり気にしなかったことはないのですが 調べてみると偏差値的にはかなり下の大学ですよね。思ったような就職が出来なかったのは自分の実力不足が一番かと思いますが 書類を出して面接まで行っても 大学名だけで除外といったことも原因としてあると思いますか? もし同じような学生から応募が来た場合、どうしても偏差値が上位の学生の 方が入りやすいという風になってしまいますか? ちなみにですが一応は真面目に授業に出て成績もすごい上位ではありませんが 普通くらいの成績は取っていました。クラブは参加していませんでした。 これくらいだと就職はかなり厳しいのですかね? もう卒業してしまったのでどうしようもありませんが みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
1,825閲覧
突然失礼します。読ませていただきました。大学を卒業して、社会はこういうふうに自分を見ているんだなと実感したという感じでしょうか。ただ助言をするにしてもあなたがどのような会社に就職したいのか?職種は何か?将来どのようになりたいのか?お給料はどのくらい欲しいのか?など不明な事が多いので、お力になれない部分があるのでお許しください。 大雑把にいうと会社はあなたの大学は気にしていません。余程の大企業は別ですが、上場の建設会社で営業ならば熱意さえあれば結構採用してくれると思います。学歴はあくまでも切っ掛けであって、5,6年も正社員やって何も能力がなければ首切られてしまいますよ。それに高卒の人はどうなるんですか?そういう人たちでもきちんと名の通った企業に勤めていることはたくさんあります。 だから、大学は関係ないです。厳しい事を言えば、貴男はもう新卒でないし、同じ大学の人からみても一段下です。 なので、まずは自分がどのような企業に就職したいのかを理詰めでよく考えてください。ノートを買ってきて、面接では何を聴かれたのか?とかその時自分はどう答えたのか?自分の声は明瞭だったのか?ぼそぼそと答えていなかったのか? また、履歴書はビジネス文書なので、形式は大丈夫なのか?どうしてこのような形式になったのか?資格は取得した理由今後の人生に影響したか?アルバイトにしてもどうしてこの店にしたのか? などを書きます。そういう本があるので3回くらい読んでまとめてください。 重要なのは1、新聞をよんでいるか?2、手帳をつけているか?です。新聞は面接で時事問題を聴かれることは多いです。それに対し自分なりの回答ができるか?が重要です。そして上場の企業名はよく覚えましょう。会社名をいわれてもピンとこない上場企業は多いです。少なくとも何をしている企業で業績はいいか?ぐらいは答えれれるようにしましょう。 手帳は付けていると便利です。メモを面接でとる場合にもできる男感がでます。その時、面接官はあなたの手帳の中身を絶対見ています。それによって普段書きなれているか?ハッタリじゃないか?と疑っているわけです。また、計画性の有無を表しています。 僭越ながら意見させて頂きました。参考になれば幸いです。余談ですが、私は再来月会社を退職します。経営不振なので、会社を整理する為です。長年勤めてきて幸せとは一概に言えない会社でしたが、無くなるとなれば随分悲しいです。ただ、反面今でよかったとも思っています。というのは今はまだ日経平均が1万6千円台なので、不景気といえども雇用は採用の余地があります。今のうちに再就職をして地盤を固めておけば少しは・・。貴男もいい事があると思います。頑張りましょう!
他回答にもありますが、面接まで行って「大学名が理由で落とされる」ことはありません。面接での人物評価が高くなかったのですよ。高校生の現場スタッフ採用ではないので、真面目とか礼儀正しいとかでは内定もらえません。 大卒は責任者、幹部候補と期待されての採用ですから、企業は「入社後により成長しそうな人、より重い仕事の責任を果たして会社に貢献してくれそうな人」を採ります。 「あんまり伸びそうにない人、仕事の責任を背負えなさそうな人は、正社員でなくて非正規雇用で働いてください」という世の中です。バイトから正社員になれるのも「これから伸びそうな人、責任者になれそうな人」です。
国民年金と国民健康保険は払っていますか?
面接までいけば、そこから先は面接官とのコミュニケーションです。 コミュニケーションをとる(=「普通に会話をする」)ことができれば、第一段階はOKです。自分の思っていることを相手に伝えることができなければ、入社しても仕事を任せられませんから、それが最低条件です。 そこから先は、いろんな意味でのその企業との「相性」の問題です。業界だったり、職種だったり、働き方だったり、いろいろです。 また、これは「よくあること」という主観的な表現になりますが・・・。 やはり、よく勉強してきた子のほうがまともなことを言うと感じます。 思想がどうのこうのではなく、きちんと自分の軸を持ち、物事をよくみて、自分なりの考え方を持っており、話し相手にそれを理解させることができる、という意味です。また、一つの考え方に固執せず、他の考えを受け入れる柔軟性も持っていると思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る