解決済み
土木公務員になられた方に聞きたいことがあります! 土木公務員になられた方は理系の方が多いと思います。 教養試験の対策についてです。 どれくらい勉強すればいいのかわかりません。自分は自然科学、人文科学の範囲は全部初見というくらいできません。 配点にも差があると思います。そこで、ここはできるだけ力入れて勉強したほうがいい、ここは捨てたほうがいい、などというアドバイスをいただけませんか? もちろん数的処理、社会科学などに力はいれたいと思いますが、日本史世界史などはほとんど記憶していない上になかなかヘビーなきがします。 何を捨てるとか言い方もわるいかもしれませんが、経験談など聞かせていただけたら幸いですm(_ _)m
270閲覧
教養試験は、行政職も技術職も同じ問題を解きます。 理系であれば、数的処理、資料解釈と自然科学は確実に点数を取ったほうがいいです。また、英文と和文読解は時間をかければ必ず解けるので、それも訓練しておいたほうがいいです。 逆に人文科学と社会科学はほぼ捨ててしまっても、上記が8割以上とれているならまったく問題ありません。ゼロから知識を詰め込むよりは、理系分野を確実に取れるよう勉強したほうが効率がいいです。また試験時間的にも、どこかは見切りをつけないといけないので、社会は捨てていく予定でもいいです。 理系はセンター試験を受けている人がほとんどですので、自然科学や社会科学はセンター試験の知識がかなりアドバンテージになります。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る