解決済み
美容師アシスタントです接客についてなのですが私はかなりの人見知りで最初はあまり話せなかったのですが働いて3年 今はだいぶ話せれるようになりました。 しかし話をしてるとき 先輩や社長が近くに来るとあまり話せなくなります。 特に商品の説明をするとき頭の中では説明の仕方は想像できているのですが、いざ言う時先輩が近くにいるときなにも言えません 無言のままで施術してしまいました。お客様と私だけなら(先輩や社長がその場にいない時)もくもくと商品も説明できるのですが… そのことを友達に相談したのですが場面緘黙症じゃない?っと言われました。そうなのかもっとちょっと思ったりしてます。 家族ならうるさいくらい会話しているので(._.) でもこういった場合どう乗り越えたらいいでしょうか?とても悩んでいます。自信がないのかなんなのか自分でもわかりません。 美容師は諦めなくないので一生やっていくつもりなので なにかアドバイスとかありましたらよろしくお願いします!
443閲覧
美容室経営者です。 「場面緘黙症」って何なのか知りませんが、 社長や上司がいるから緊張して話しにくい、なんて、ごく普通の事の様に思います。 そんなことまで無理やり病気にしてしまうのは、あなたの人生において不利益になるだけですので、病気だと考えるのは止めてください。 ウチのサロンもどちらかと言うと、 もともと気の小さいスタッフや人見知りのスタッフが多く、面接のときでも実技と学科の成績さえ良ければ、面接がダメな子でも採用してきましたので、僕はそういうスタッフの指導方法は慣れているつもりです。 その経験からアドバイスるるなら、 今後も社長や上司がいるときは、あまり話さなければ良いのです。 つまり、話せなくても良いのです。 僕もそんなスタッフの育成をしているため、 「商品を売りなさい」とは言わないのですが、 まだ会話に不慣れな人が「何かの結果を出すための目的を持って会話する」 と不自然な会話になり、お客様にも不信感を持たれる原因になります。 そうすると余計に会話にプレッシャーを感じるようになるでしょう。 それより、「このお客様の事をもっと理解したい」という気持ちで、商品の販売とは関係ない会話を、無理なく、少しだけしてみる方が 美容師と言う職業を嫌いにならずに済むと思います。 美容師と言う職業は「話すこと」が目的ではなく「素敵なヘアスタイルを作る」のが目的です。 会話は、「お客様のライフスタイルを知る手段」または「ただの暇つぶし」であり、必須ではありません。 商品なんて、一つ売ってもコーヒー代くらいの利益しかないのですから、あなたがちゃんと理解していれば、無理に勧める必要は無いと思います。 会話が上手くできない事を悩むより、もっと技術に自信を持てるように努力すれば、そんな問題は何れ勝手に解決します。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る