教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1級建築施工管理技士の実地試験に、問5あたりで出てくる「バーチャート」の問題について教えてください。どうも、解けないので…

1級建築施工管理技士の実地試験に、問5あたりで出てくる「バーチャート」の問題について教えてください。どうも、解けないので、考え方、勉強方法のポイントがあれば教えてください。

2,423閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この時期からとは!頑張ってますね‼︎ 工程の問題で悩んであることから推察しますに、丁場の現場の施工管理の経験が無いか乏しいものと想定の上で書きます。 バーチャートの工程は工種別に別れていますので、工事どうしの繋がりが判りづらいのが欠点です。ただし、その工種に対しては一見していつ頃作業があるか分かりやすい利点があるので、問題的にはその利点・欠点を利用する問題となります。 知識として知らない工事を考えても分かりませんので、試験用として対策するしかないかと思います。 自分ならという内容になりますが、過去問が基本パターンの工事になると思いますので、あまり特殊な工事・工種が問題にはならないと考えて、過去問の問題を工種別の工程をネットワーク型(繋がりが分かる程度でいいので正確なネットワークでなくてok)に作り変えます。 例えば 杭打ち→山止めシートパイル→一次掘削→切梁架設→二次掘削→杭頭処理→砕石地業 とかいう感じです。 何年か分を工程別にまとまってるものを全体の流れに分解整理出来るようになれば、工事の流れが分かるようになるかと思います。 自己流なので、資格予備校などだともっと早くて分かりやすいやり方あるかもなので、資格予備校に行かれた方の回答があれば良いですね。 先はまだ長いかと思いますが、頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる