教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20~30代、フルタイムで働いた経験のある女性に質問です。お願いします。 ①夫・彼に自分より高い給料・収入を求めま…

20~30代、フルタイムで働いた経験のある女性に質問です。お願いします。 ①夫・彼に自分より高い給料・収入を求めますか? ②寿退社して家庭に専念することに憧れを持っていますか?(いましたか?) 具体的なお考えや体験談など聞かせていただけますと嬉しいです。 (現代の女性の仕事に関する捉え方について調査しています。)

続きを読む

122閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①自分が借金もなく生活できて、そこそこ幸せに生きていける程度に稼いでいればいいと思います。 月収50万の社畜よりも、月収10万のフリーターでも好きなことやって幸せに生きてるなら後者の方がいいです。もちろん生活できるならですが。 でも、金そのものというより、大金を稼ぐその人の力や器に惹かれるのは事実です。 ②10代の頃はありましたね。楽そうだと思ったので。 でもよほど金持ちと結婚しない限り自由に使えるお金なんてないと思うから、やっぱりお小遣い欲しさに働きたくなると思いますね。 ただ、男性側に「家庭に入ってもいいよ」と言ってくれる余裕はあった方がいいな、とは思ってしまいます。 まぁあんまり結婚願望がないんですけどね。

  • ①上であって欲しいですね。やっぱり男というだけで高い職業は多いですから。 ②全く憧れません。 暇だし不安定だし視野が狭くなりがちなので

  • ①求めません ②憧れはないです 個人事業主として働いています。 子供の頃から自分の力で生きていきたい願望が強かったので、特段、夫に求めることがありません。 給料が少なければ自分が稼げば良いと思っています。。が、極端に給与が低いのは論外です。 家庭に専念は絶対にしたくないし、死ぬまで働いてたいです。

    続きを読む
  • 30代、フルタイムで働いています。 ①求めます。 夫の方が勤務時間が長く、残業があり、休日は私より少ない。 そのため家事・育児の負担は、ほぼ私です。 それで夫の収入が私より低かったら恐らく不満が募ります。 ②憧れはあります。 仕事を辞めるのは簡単です。 でも労働条件が良いので、専業主婦への憧れだけで辞めてしまうのは勿体ないです。(多分、憧れは新婚時や子供が小さいうちだけの一時的なものだと思うので) 会社から必要とされ、働ける体があるうちは働くつもりです。 漠然と憧れはありますが、今自分が働いている事に後悔はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる