教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某鉄道会社のインターンシップにエントリーして、エントリーシートを印刷して、 質問に「エントリーしようと思った理由は」と…

某鉄道会社のインターンシップにエントリーして、エントリーシートを印刷して、 質問に「エントリーしようと思った理由は」とあるのですが、質問の回答欄に「幼いころから鉄道を見るのが好きだったから」と書くと、採用確率が低いという噂を聞いたのですが、これって本当ですか? 将来車掌・運転士になろうと思ってるのですが、就活のときでも志望理由に「幼いころから鉄道を見るのが好きだったから」と書くと、実際採用の確率は低くなるのでしょうか?

続きを読む

192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    低くなる気がします。 これは鉄道に限らないのですが、所謂マニアな方が現場に就くと知ったかぶりして指導係の言うことを聞かなかったり、自分に興味のない仕事を任されると途端にやる気をなくしてしまう事が多いのですよ… 視野を広く持って他の方法でアプローチをするのがいいんじゃないでしょうか。

  • それ以前にここで聞いてる時点で無いな。 会社側としたら天然で会社の機密事項を洩らしそうと判断しかねないし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる