教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳。今まで販売の仕事を4年間していました。しかし、販売という仕事に限界を感じ、派遣(事務)の道を考えています。 そ…

26歳。今まで販売の仕事を4年間していました。しかし、販売という仕事に限界を感じ、派遣(事務)の道を考えています。 そこで、今派遣・紹介派遣で事務の仕事をしていらっしゃる方!持ってるといい資格はありますか?パソコンのスキルが無いので、教室にはいくのですが・・・。 よろしくお願い致します。

続きを読む

385閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    27歳で今まで販売・接客の仕事をし、今年から派遣(事務)をしています。 事務と言っても一般事務・経理事務・営業事務と色々ありますが、 やはりパソコンは必須でしょう。 ワード・エクセルはもちろんのこと、営業所・派遣先によっては、独自のソフト を使用していることもあります。 基本はタイピングだと思いますが、パソコン教室はあくまで基礎しか教えない ので、自宅でタイピングの練習は必須だと思います。(ブラインドタッチは 基本です) 経理事務だと簿記や電卓検定は持っているといいと思います。 (今経理事務をしていますが、電卓検定と簿記を取るため勉強しています^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる