教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神障がい者のことを分かってくれる地域(都道府県や市町村)はどこでしょうか。 私は精神障害者保健福祉手帳(3級)所持者…

精神障がい者のことを分かってくれる地域(都道府県や市町村)はどこでしょうか。 私は精神障害者保健福祉手帳(3級)所持者です。先日、地元のとあるハローワークに職業相談に行きましたところ「この辺(の企業)では精神障がい者の理解は薄いです」と言われショックを受けました。 身体や知的の障がいの方は理解してもらえる企業や地域がそこそこあるそうですが、精神については私の地元ではまだまだ理解度が低いのかな、と思いました。 外見からは分からないでしょうが、精神障がい者も紛れもなく障害を抱えた人間であるのです。 それを「根性が足りない」「嫌なことから逃げているだけ」などと頭ごなしに非難されてしまうことが多いのです。 別に仕事をサボるとか怠けるとかいうことではありません。 今は無職ですが就労移行支援サービスを受けているところであり、就職の意欲はむしろあるのです。 ただ、次の就職先に精神障がい者のことを理解してくれる人、そんな場所がほしいのです。 人間関係で上手くいかないことを仕事の失敗“のみで”片付けようとする人や、セクハラやパワハラ発言をする人もいて傷がつきました。 私も頑張って調べますが、精神障がい者のことを分かってくれる地域(都道府県や市町村)についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひとも助言をいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

236閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は精神障害者として雇用されているものです 場所にも職種でもよるのでしょうか? 私は事務職員として日々努力しています 恐らくですが障害者として雇用されても難しいと思います 私は時間より早く行き掃除から始めます 自主的にです 決して見返りを考えず、自分で覚えられることはすぐ覚える 時間がかかるものは休み時間を使って 面接から数えきれないくらい言い続けてきました 恐らくみなさんは好意的に見てくださっていると思います 自分から障害者という言葉を出さないように。 これは、続けていくうえで大切なことです とても気を使ってくださるので一度聞いたらみなさんはあなたの真面目な性格を 好意的に観てくれていると、そしてあまり無理をしないで 主様の考えだと、きっと厳しい就活になると思います 人間関係は、相手への思いやりと気遣い これが私が努力していることです 迷惑をかけていつも帰りに泣いている状態です 早く全部の仕事ができるようになりたいです

  • 地元のハローワークの担当者のいう事を鵜呑みにしない方が良いです。 その担当者が思い付きで行っている場合も多いですよ。 他の人材会社のサイトを検索しても良いかと思います。

  • 精神の障がいを持つ方への理解が少ないと言われるというのは、地方の方でしょうか?現在、東京都ではかなり理解され、精神の障がいを持つ方の就労が積極的に行われています。 企業側も精神の方を雇用することでのプラスの部分を理解しています。 ただ、東京での実状はかなり支援機関が商売っ気が出てきていて、利用者のことを考えてサポートしている事業所が少なくなっている気がします。 就労移行支援の事業所を選ぶ際にトレーニングのプログラムがあるのか、就活時のサポートは利用者寄りなのか?例えばここしかない!とか、ここ受けたら?と言うのは利用者寄りではありませんよね? そして、就職後のサポートはあるのか?定着率を答えられる事業所であるのか?がポイントかと思います。 そんな都内でも、世田谷区は古くから福祉への取り組みが積極的な地域だと思います。

    続きを読む
  • やはり東京でしょうか? 障害者への就職へのサポートも非常に高く感じます。

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる