教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園途中入所ってこんなに難しいの? 1歳4ヶ月の子がいます。 現在専業主婦です。 元々は正社員として働い…

保育園途中入所ってこんなに難しいの? 1歳4ヶ月の子がいます。 現在専業主婦です。 元々は正社員として働いていましたが、妊娠し(ギリギリの人数でやっていたので)休職中の人員を募集していました。が、結局応募なし。接客業で代理店だったためしばらく休業することもできず、私が妊娠6ヶ月のときに会社都合による解雇。 子供も産まれて出来ることならずっとそばで見ていたいと思うも、現実はそうはいかず働きに出ないといけなくなりました。 ただ、今年度の応募はしなかったため保育園も決まっておらず職探しもやはり難しく。 そんなとき、ひょんなことから職が決まりかけました。急いで役所に行きましたが…どこも空いてません、と。近所の保育園にも聞いて回りましたが、待ちの人も多いとのこと。実家が隣の市なのでいくつか聞いたのですがやはり空き無し。 正直ビックリしました。待機児童0ってニュースで言ってた気がしたのに、現実は違う。ちなみに地方都市で政令指定都市ではありません。保育士の友達や知人に当たったけど、0、1歳児での途中入所はかなり厳しいと言われました。マジかぁ…… このままだと決まりかけている仕事もダメになりそうです。来年度の応募と言われましたが、その時に仕事が決まってなければ入れないだろうとも言われました。自宅から1時間位のところなら空きあり(知り合いがいます)と言われましたが、流石に往復2時間は無理。無認可に預けるのも私の中では選択肢にありません。 1時間かかるところに取り敢えず預けて、来年度に転園すべきなのか働くことを諦めるのか。どうすればいいのか悩みに悩みます。 ほぼ愚痴ですみません。 自分が決めることなのですが、どの選択が最善なのかもうわからないです。

補足

認可外が選択肢にない理由について ニュースで観るイメージが先行していました。 認可外=事故が多い 保育士の質が低い さらに、知り合いの夫婦が自営業のためある程度融通のきく認可外に入れていて話を聞いたのですが、時間の融通や熱などの病気も寛大に対応してくれてはいるけどなんせ高い!そしてそこの代表(園長先生!?)は理解があるけど、職員がマニュアル対応で子供のことをきちんと見きれていない様子、と聞いて尚更悪いイメージでした。 でもあえて認可外という形をとって認可よりも優れているところがあるというのは知りませんでした。 まぁ認可でもいい噂のところ・悪い噂のところがありますもんね。 片道1時間というのは自宅→保育所なので、職場→保育所は1時間半近くかかります。(位置関係は、職場ー自宅ー保育園です) 認可外自体も少ないようですが、やはりひとまずは認可外に預けて空きを待つのがいいようですね。 私も以前は雇う側(というか面接をして採用するかどうかを判断する立場)で、保育園が決まっていなければまず採用なんてしないしそうでなくても、子供が小さいと採用の確率は低かったので、このチャンスを逃すわけにもいかないし…

続きを読む

3,350閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    認可、無認可といった見方を変えてみては? 確かに、認可は保育士の数や施設の広さなど、一定基準にはありますが、認可でないからといって必ずしも一定基準を満たしていないわけではありません。 認可外保育園の場合、あえて認可をとらない保育園もあります。 実際、認可の場合は利用者が住民税の金額などで保育料を全ての認可で統一されます。 どんなに設備が整った場所でも、どんなに設備がイマイチでも保育料は家庭によって指定されるために一律なわけです。 ところが中には、認可以上のサービスを提供したいと考えている保育園もあり、そこでは認可に比べ、比較的保育料は高額ながら、認可にはないサービスを行っている場合もあります。 ですので、まずはそうした、あなたが納得のいく認可外保育園を探してみてはいかがでしょうか。 実際、認可に入園されたら転園は難しいです。(兄弟で別々の保育園だとか、大きな怪我をして送迎が厳しいとかそういった理由なら認めています) だからといって、現状、すでに認可外保育園に預けて認可に許可待ちをしながら働いている人と比較すると、預けずにいる、内定もまだという状況では前者の方がポイント的に有利ですから、また待機になります。 自治体にもよりますが、新年度(4月)入園の申し込みは12月締切だったりするので、12月までに内定をもっていて、4月入社予定というのは中途ではなかなかありません。 ですので、往復2時間かかっても通えそうならば空きのある認可(体調不良の時に即お迎えに行けない時点で私なら候補外です) そうでなければあなたが納得のいく認可外という選択をしてみてはいかがでしょうか。

  • 無認可に預けるという選択肢がないのはなぜですか? 条件のいい仕事があって、でも認可保育園は空いていない。 (自宅から1時間っていうのはそれも応募可能な認可なのでしょうか) 仕事に就く必要があるのであれば、無認可も選択肢に入れるべきでは。 自治体によって違いますが、無認可に入れておけば 認可の審査で加点ポイントになることもあります。 2歳4月も1歳4月と同様厳しいですよ。 枠自体はほとんど変わらないし まだ幼稚園に移行するなどで辞める子も出ないので…。 2歳4月に自宅から近い認可保育園に入れるためにという前提で 考えてみたほうがよいのでは。

    続きを読む
  • 0・1歳で途中入園はまず無理かと。まして求職中ではかなり厳しいです。認可外に入れて4月入園を目指すしかないと思います。 転園といっても認可→認可への転園はうちの自治体では順位がかなり低くなりますので待機がいるような園だと無理です。他の自治体でもおそらく難しいと思います。 認可外でも認可園よりきちんとしているところもありますよ。私が通わせていた認可外も先生方の数も多く、認可園よりも丁寧にみてくださいました。勿論、そうでない園もありますが。認可園だから大丈夫、安心というわけでもないし、どの園であっても自分の目で確かめてみるのが一番です。 待機児童0って言っても現実は違います。ゼロ、という裏に結構からくりがあります。育休中だったり、遠くの園に空きがあるが断った場合等は含めません。 まずは市役所で相談してみるのがいいかもです。

    続きを読む
  • 先々働く必要があって。 今回の仕事がやりたい仕事で。条件も凄く良いとかなら。 1時間掛かるところに入れて転園を目指すか。 とはいえ転園も確実とは言えないだろうから。 数年単位で覚悟が必要と思うけど。 もしくは選択肢にないってなってるけど無認可か。 それも必ずしも空きがあるかはわからないけど。 もう少し近くで見付けられるような。 まぁ今回くらいの仕事なら探せばあるってなら。 納得出来る預け先(無認可でも)を見付けてから。 新たに仕事に就くとか。 でも往復2時間は無理。無認可は選択肢にない。ってのが強いなら。 今回の仕事は諦めて。 延長保育等利用出来て働きやすい幼稚園入園を目指して動き始めるとかも。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる