教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で支店長が コロコロかわり そのつど社員の給料が下がったりします!因みに自分はトラックドライバーで給料は歩合制なので…

職場で支店長が コロコロかわり そのつど社員の給料が下がったりします!因みに自分はトラックドライバーで給料は歩合制なのですが 明らかに先月の給料より今月は良いはずなのですが下がったりした場合その支店長に交渉してみようかと思ってますが それを受け入れられない場合 仕事をボイコットしても法的には大丈夫なのでしょうか?

78閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なりはしないけど、その後やりづらくならないか?というとこですよね。と、いうか、気分で給料かわることが、おかしいですよね?面接して入社決定したら会社規定みたいなもの書面とかで説明なかったですか?例え見せなくても会社には規定があるはず。 今後も、そこで働くならば、あまりにも派手な動きは後々の仕事に響きそうなので、よく考えて行動するならしていいと思いますよ。辞める覚悟まで決めて動くなら労働監督所に電話して給料明細とか証拠を提示すれば、会社を調べに、きますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる