教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、首都大学東京を目指している受験生です。 学部についての質問です。 私はシステムデザイン学部の情報通信システ…

現在、首都大学東京を目指している受験生です。 学部についての質問です。 私はシステムデザイン学部の情報通信システムコースとインダストリアルアートコースのどちらを目指すかで迷っています。当初は情報通信の方を目指していたのですが、パンフレットを請求したところ、もともと、モノを作ったり、パソコンを使ったり、絵を描くことが好きだったので、インダストリアルアートというコースを知りとても興味を持ちました。生徒の方々の作品を調べてみたところ、さらに興味を引かれました。特に3DやCG、プログラミングに興味があります。 そこで卒業生の方や現役生の方に質問したいのですが、 学部では何をやっていらっしゃいますか? (面白いと思うことや主にやることや課題の量などが知りたいです。) バイトはできますか? また物理のことは基礎科目などで単位を取るものとして学べますか? 逆に情報通信システムで芸術というのがあったのですが、インダスと似たことをできますか? インダスでの就職は他の学部と比べ芸術方面になってしまうため就職は不利になってしまうのでしょうか? 私は大学院に行かず就職したいと思っています。 長文になってしまいすいません。一つでもよろしくお願いします。

続きを読む

2,011閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    首都大は人気なので就職は問題ないです ただ入るには推薦も利用できるならトライしてね いろいろやり方があるので調べましょう センター五教科対策もがんばりましょう とにかく入ってからのことです。学費が安いので人気で難関です 健闘祈ります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる