教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は音楽大学で声楽を学んでいます。 先月の6日から歯科助手のアルバイトを始めたのですが、後期から放課後に門下の人たち…

私は音楽大学で声楽を学んでいます。 先月の6日から歯科助手のアルバイトを始めたのですが、後期から放課後に門下の人たちと重唱の練習がたくさん入ってきてほとんど大学に残って練習する日々になることが最近門下の先輩に教えていただきました。今はバイトを始めて1ヶ月たち、8月10日までアルバイトを続けるのですが、まだまだ仕事もしっかりこなせないのに辞める話を持ちかけても良いでしょうか?どのように伝えるとわかっていただけるでしょうか?1年生で初めてのアルバイトなので何もわかりません。是非教えてください!!

続きを読む

81閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    8月10日でやめたいって伝えたいということですか? それなら今すぐにやめたほうがいいかもしれません。 すぐ辞めるのに教えても意味ないですから…。 優しいところだったら大丈夫!8月までやってと言われるかもしれませんが。

  • 音大生がそのように急に予定変更の出来なさそうなバイトをするのは間違ってます。バイトをしたいなら、日払いのバイトやホテルの配ぜんの仕事、1週間シフト制のファミレスや居酒屋などあなた以外の人が沢山同じ仕事をしているところです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる