教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書道を専攻できる国立大学を探しています。

書道を専攻できる国立大学を探しています。私は書家を目指している中学3年生です。書道部(毎日系)に所属していて、小2から習い事(読売系)でも書道を続けています。 書道が専攻できる大学といえば大東文化大学だと聞いたのですが、私立なので他を探しています。大東文化の次に国立の東京学芸大学がよいそうですが、東京学芸大学より上(学力ではなく書道のレベルや実践です)の国立大はありますか?東京だけでなく全国で教えてください。毎日系と読売系を今は掛け持ちしているので大学での書道の流派は問いません。私は関西に住んでいますが高校を卒業したら一人暮らしを考えていますので地方でもどこでも大丈夫です。 また調べてみると教育学部に書道が含まれる大学が多いように思いましたが、筑波大学のように芸術専門学群に書道が含まれる場合や、文学部に書道が含まれる大学もありました。書道の技術を磨くことはもちろん、書道の専門的なことも学びたいと思っています。このような場合にふさわしいものはどれでしょうか?どこにいっても学べるのでしょうか?学校で書道の教論をしたいとは思っていませんが、書道教論の免許はあったほうが書家としての信頼もあると聞いたのでとりたいと思っています。 長々となってしまいすみません。教えてください。

補足

中1の時にオーストラリアで書道をする機会をいただいて以来外国人に書道を教えたり、書の文化を伝えることにとても興味をもっています。将来的には海外で書道をしたいです。

続きを読む

9,704閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    書道レベルや実践重視の芸術書道・書家を目ざすならやはり国立大ではだめで私立の大東文化大学が頂点だと思います。大東文化大は毎日系も読売系も大御所が揃っていますし、ハイレベルな大学院もあります。 学費を心配されているようですが大東文化大には受験時予約型の「桐門の翼奨学金」というのがあり、その予約者が合格した場合、予約者たちの入試成績上位者100人までに、1年次は授業料全額免除、2年次~4年次まで授業料半額になる奨学金制度があります。たとえば受験時に予約希望者が90人いたとして、その90人全員が合格したとしても募集枠100人以内ですので、90人全員が1年次授業料全額免除になるというものです。この大東文化独自の奨学金は返還不要ですので卒業しても返還に追われることはありません。 詳細は下記の大学ホームページを参照してください。 ↓ http://www.daito.ac.jp/news/details_10981.html 以上のような制度を活用すれば大東文化大学でも4年間学べるのでありませんか。

    なるほど:2

  • 私は、大学では部活で書道をやっていただけの人間なので、書道系学科のことは詳しくありませんが…… ・東京学芸大学より書道が強い国立の大学 毎日書道展も読売書法展も出品者の帰属がないので、大学生だとどこの人が多いのかわからないですが、 読売系の全日本高校大学生書道展(高大展)の団体で上位に入っている国立大学だと奈良教育大学と京都教育大学がありますね。個人賞の内訳までは調べていないので、少数のトップが点数を稼いでいるのか、底辺が広くて出品数で稼いでいるのかはわかりません。しかし、書道教育への力の入れ方への判断材料の一つになるのではないでしょうか。 奈良教育大学は書道教育専修があるみたいですが、京都教育大学は美術領域専攻みたいですね。 毎日系はわからないです。ごめんなさい。 ・芸術系学部、教育学部、文学部 私個人の推測ですが、やはり傾向としては芸術系学部→自分が表現者になるための学問、教育学部→人に教える側になるための学問、文学部→歴史や文化を学ぶ延長の学問というのが根底にあるのではないかと思います(あくまで推測です)。 しかし、大学の授業の内容は、教えている先生によるところが大きいです。 例えば、A大学に「中国の書道史」という科目があって、○先生のクラスと△先生のクラスが選べるとします。○先生のほうは、歴史の授業のように講義をし、学期末にテストあり。△先生のほうは、毎回臨書をさせて作品提出、学期末にテストなし。このようなことがありえます。都市部では、非常勤として複数の大学で講師をしている先生がいますが、この二人の先生もそうだったとします。○先生は、B大学で「書道の歴史(中国)」というA大学と似たような科目を担当しても、こちらでは代表的な書家とその書の特徴を講義。△先生は、C大学の「臨書」という科目がA大学の「中国の書道史」と同じ。このようなこともおこりえます。 また、履修希望者が少ない科目が2年に一度しか開講されていなかったり、科目Xの単位を取得してからでないと、科目Yを履修できなかったりなんてこともあります。こういう部分も調べておいたほうが後悔しにくいです。大学によっては、他学部の授業を受けることでも単位認定される(他学部聴講・オープン科目)制度があるので、(外国の方に教えたいということで)外国語系の科目でそれが可能な大学でしぼるのもありかもしれません。

    続きを読む
  • 国立だと、 北海道教育、岩手、新潟、筑波、東京学芸、静岡、(愛知教育、)奈良教育、京都教育、大阪教育、福岡教育 になると思います。

  • 筑波大の書は厳しいですよ~ 伸びると思います 将来の夢、素敵ですね! 沢山オープンキャンパスに行ってみてください^^

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる