教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前からなぜ改善が進まないのか、非常に疑問に思っていた事 ブラック企業は、実際は数千社に及ぶと言われています 公表され…

前からなぜ改善が進まないのか、非常に疑問に思っていた事 ブラック企業は、実際は数千社に及ぶと言われています 公表されたのは、ただの一社のみ それも知名度がない会社です 公表に経済界から、圧力がかかっているとしか思えません 過労死したり、自死して賠償金をもらってもむなしいだけですよね サービス残業なんて、私の周りでもごくごく普通です 是非ブラックの公表を、本腰入れてしてほしいです

続きを読む

70閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はブラック企業の問題は深刻だと思う。 国民がきちんと「そういう企業は利用しない」「ルール違反企業は市場から退場させる」 というべきでしょう。 うそやルール違反を徹底的に取り締まればいい (たとえば、話は違うけど、欧米は倒産するのは別に責任は無くても、倒産しそうなのに粉飾したり隠ぺいするとものすごく厳しいとか、ルール違反とかはダメなんです。) サービス残業とかは日本的ですよね。 海外では有り得ない。 ヨーロッパなんか8時に閉まるスーパーでギリギリに行ったら店員に「もう閉まるんだから。あたしに残業させる気かい?」と怒られたもんね。 欧米でもエグゼクティブクラスみたいに報酬が高く地位もある人は土日関係なく働く人もいます。 でも、一般的な管理職とかでも家族の時間は確保するし、 一般社員は、残業代があれば時々やる場合があるといった国はあるけど、基本は残業はしません。サービス残業は論外。 やっぱり国民がおかしいんじゃないの?気づかなきゃダメでしょ? 私も今も日々残業することもありますけど、たまたま欧米も住んでたので、やっぱり違和感はあるなあ・・・ ブラック企業なんて欧米なら潰れているから、潰れていいと思う。 それで経済が回らないとかいう人がいますが、それで回る経済が本当にいいの?って思うよね。 「きれいごとじゃない」と怒る人はじゃあそれでいいのか? 他国では普通だし理想論でも何でもない。 特に、若手社員とか女性の一般職とか残業していること自体が論外です。 「経済が回らないから仕方ない」と批判する人に聞きたいけど、 「給料が安く」「地位も低い責任も無い」人が残業することがおかしい。じゃなきゃ経済合理性に反するのでは?それを認めるんですか?ってね。 チャイムが鳴ったら5分以内には退社するでしょ他国なら。 日本的企業にもどっぷりはまりつつ海外にもいた経験として、やはり労働環境はもう少し改善したほうが良いなあ。 終身雇用制度と残業は本当は相関関係はあっても、必要条件ではないはずだが・・・(つまり「終身雇用だから若いうちは残業して安月給で働け」という関係性はあるが、「きちんと業務管理をしつつ、長期雇用を維持することは可能だし、報酬等で調整すればよく、サービス残業を認める理由にはならない」ってことだと思うけどね。) 私自身は保守主義だから、欧米比較するのは嫌だし欧米礼賛でもないんだけど、 でも、労働環境とか権利義務の観点で言うなら、 やはり日本は、欧米と同じで個々人の契約や権利を法律で定めているのですから、 当然の個々人の権利義務やルールをきちんと守りましょうって思うなあ。

    1人が参考になると回答しました

  • ブラック企業は職場単位で労働者が声をあげるしかないです。よって労働者が改善に向けて本腰をいれるべきです。具体的に改善するには職場に労働組合をつくることです。労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイアルで電話相談してみてください。 労働組合なき職場は働くものは救われることはありません ブラック企業をなくすには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!つまり行使することです。そして倍返しです。

    続きを読む
  • サービス残業くらいのことも含めてのブラック企業の定義になると それを公表したらほとんどの企業や職場がブラック認定されて(公務員も入るでしょうね) そこに乗らない企業に勤める人(つまりはブラックでない会社の人)に対するバッシングの方がひどくなりそうに思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる