教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6月から車校に通う者ですが、普通MT車の免許を2ヶ月で取れますか?

6月から車校に通う者ですが、普通MT車の免許を2ヶ月で取れますか?だいたい平日は水曜日が午前中、木金が午後空いています。土日はほぼ1日空いています。バイトは居酒屋でしているので夜は車校にはいけません。

95閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2ヶ月あれば大丈夫かな…でもちょっと心配…と言ったところでしょうか。 2ヶ月で卒業を目指すなら第一段階、第二段階、卒検の効果測定と実技共に1発合格できないとキツいかもしれませんね。 もし各段階のテストが不安なら、そろそろ教習所も空いてくる時期でしょうから、学科は取れるうちに取って、実技は1日の予約限度数分を取っちゃいましょう。 あとはMT車の仕組みを理解してどれだけ乗れるかですね。これに関しては個人のモチベーションが関わってきたりするので諦めずがんばって。 やはりMT教習で挫折してATに変更する人もかなりいます。 MTは慣れてしまえば簡単ですし、楽しみながら教習頑張ってください!

  • 2ヶ月!なんとか!!ギリギリだと思いますね(;^_^A 予約制だとしたらなるべく間を開けないように乗車した方がいいですよ。 頑張ってくださいね(*^ー^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる