教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産科学院って何ですか? 看護師は、産科学院を卒業していたら、助産師じゃなくても、分娩に関われるんですか? よ…

産科学院って何ですか? 看護師は、産科学院を卒業していたら、助産師じゃなくても、分娩に関われるんですか? よろしくお願いします。

補足

分娩に関われるというか、実際に赤ちゃんをとりあげたり出来るのですか? 看護師の方が、産科学院を卒業してると言われていたので。

続きを読む

310閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    産科学院 知らないな~と思い調べて見ました所 >産科学院というところを卒業した(正・准)看護婦は、その医師会の認定施設においてのみ、医師の監督のもと分娩が取り扱えるようです。だから個人病院では、助産婦じゃない人がお産を介助していたりします。 とのことです 所謂 限定資格とも言えないいい加減な資格です 特定の医師会のみの 教育です ようは医師のお手伝いと言う事で お産を扱える訳ではない この程度の関わりなら 看護師でも可能 この医師会と言うのは曲者です 准看護師も医師会の意向で廃止されず残っています 産科学院もその手のものでしょう どう考えても助産師より安く使える 元々お産は病気じゃないからね >実際に赤ちゃんをとりあげたり出来るのですか? 出来ません この場合取り上げるのはあくまで医師であり 産科学院で何を学ぶか知りませんが あくまで医師の監督の下 補助的作業です介助です

  • 正式名称 産婦人科看護研修学院 (医師会の設立) 学院の数は全国55校 修業年数1年 主に看護師、 准看護師の研修のための学院、 昭和37年度から平成11年度までの間の研修修了者は2万4559名、 講義時間の合計は168時間以上173時間以下、 実習時間は15週以上かつ30時間以内、 ただし、助産師国家試験の受験資格は得られない、 修了者には修了書を発行、「産科(准)看護師」等の名称を使う事を医師会が認めている、 何々が出来る、出来ないと言うより、向上心を持って産科に勤めている(准)看護師の証の資格です、 現在は、全学院が閉校しているようですが、医師会の方針なので不明です、

    続きを読む
  • 産科学院???? 産科学院ってそのものが?? でも看護師免許だけでも 産婦人科に勤務できますよ 勿論「出産」に関する「看護業務」も問題なく付けます 助産師と看護師の違い・・・ 助産師なら出産に関係する多くの業務で 医師の指示が無くても 助産師の判断で業務ができるし検査の指示もできる 看護師はあくまで医師の指示が無くてはできない

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる