教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは今アニメのグッズショップでアルバイトをしているのですが、同業他店であるアニメイトがやだているアニメイトカフェのキ…

わたしは今アニメのグッズショップでアルバイトをしているのですが、同業他店であるアニメイトがやだているアニメイトカフェのキッチンスタッフの仕事にとても興味を持っています。キッチン経験も数年ありますし、自分の趣味であるアニメに関連しつつ同じく趣味の料理(簡単な調理補助程度でも)に携われるのはとても良いな、と思っているからです。 また、今の店舗を辞めるつもりは無いのはとても仕事が楽しいからです。ただ、長くても7時間、通常ですと5時間程度しかシフトに入れない決まりなので掛け持ちをしないと生活が苦しく、他にやりたい事を考えて出てきたのがこのキッチンスタッフというお仕事でした。 現在の仕事は主にゲーセンのような業務、物販などなのでキッチンとは全く仕事内容は別ですが、一応同業という括りにはなるので、やはり同業者が面接に行くのは非常識でしょうか? 因みに立地も近く、例え隠して合格しても(倍率が高いのは百も承知です。)従業員がお客様として来店することなども考えて、先方にはきちんと同業他店で働いていることを打ち明けた上で面接に挑もうと思っていますが、無謀でしょうか? それとも業務内容が全く違うという点では同業他店で働いていても多少の希望はありますか? ご意見お聞かせ頂けますと嬉しいです。

続きを読む

489閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業の選択は自由で平等だ、と思いますので 堂々と面接を受けて問題はない、と 感じます しかも、これまでのいきさつも伝えようと 前向きな方ですから、積極的に社会参画 してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメイトカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アニメイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる