教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンシップの志望動機がまとまりません…

インターンシップの志望動機がまとまりません…高専4年です。 志望動機は ・中学時代から医療機器の開発や設計に携わりたいと思っていたので、医療機器等の設計やメンテナンスをしている会社のインターンに参加することでその雰囲気や仕事内容について詳しく知りたいと思ったから。 ・インターンの実習内容である食品検査機器のデモ機作成がとても魅力的だったから。(食品製造のアルバイトをした経験があり検査機器に興味があった) です…。 内容が薄い気もするので他にも付け足したいのですがアドバイスはありますでしょうか??

続きを読む

1,403閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いやいや、立派な志望動機です。短い文章に貴方のモチベーションが見事に表現されています。 息子が高専卒です ガンバ

  • 文字が被っているので、ざっくりと切る。カッコ書きは不要。 ・中学時代から医療機器の開発や設計に携わりたいと思っていたので、インターンに参加することでその雰囲気や仕事内容について詳しく知りたいと思ったから。 ・食品製造のアルバイト先で見た(または、扱った)食品製造検査機器に興味があり、実習内容である食品検査機器のデモ機作成がとても魅力的だったから。 要素としては十分です。掘り下げるとすれば、 中学時代から医療機器の開発や設計に携わりたいと思っていた → 何で?きっかけはあるの?どんな機器に興味を持ったの?何で開発や設計したいの? 食品製造検査機器に興味があり → 何で?アルバイト先でどんな機械に興味を持ったの?機械のどこ、何に興味を持ったの? あとは、この2本の話、医療機器と食品検査機器の間をつなげればOK。最初のきっかけは○○という医療機器。バイト先の××という食品検査機器も好き。機械類が好き。両方やってる御社で働きたいの!インターンシップお願い!!ってな感じで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療機器(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品製造(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる